富山県立山 雷鳥荘から雄山へGO!GO!(2012年9月16日)大走り から室堂 その2 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

           またまたガスがかかってしまい、青い空と緑の木々のコントラストが楽しめ
           ません。
イメージ 1
 
 
    先程よりさらに雷鳥沢キャンプ場が近く見えるようになってきました。
イメージ 9
 
ななかまどの赤が山の緑とマッチしています!
イメージ 10
 
イメージ 11
 
やっとほぼ平坦な賽の河原にきました。
イメージ 12
イメージ 2
 
 
振り返ると下りてきた山々が見えます。
イメージ 3
イメージ 4
 
どんどんキャンプ場が近づいています。手前に橋が見えます。
イメージ 5
 
    14:30 この橋を渡れば雷鳥沢キャンプ場です。長さは15mくらいでしょうか。
イメージ 6
 
若干こういう橋は苦手です。幅もせまいし、もっと水量があったららますます怖い・・・無事に渡りました。
イメージ 7
 
橋を渡りきると目の前に雷鳥沢キャンプ場です。沢山のテントが張られていました。
イメージ 8
 
室堂まではまだ少しかかります。
続く