富山県・立山「雷鳥荘」へGO!GO!(2012年9月16日) 早起きしました! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

星空観賞が一つの楽しみでもありました。
朝4時に起床して外にでてみると、
これはすごすぎる~!!!!
この星の数は見たことないぞー!!
星が降るとはまさにこのことですね♪流れ星も一つですがみることができました!
それにしてもさすがに山の朝は寒いですね!
 
そして、1時間粘って5時にようやくこの写真を撮ることができました。
写真の中央に小さな白い点が1つ写っていますが、これが星です。山際が明るくなってしまい、星がほとんど
消えちゃいました。でも、これでも十分綺麗でしたよ~。
イメージ 1
イメージ 2
 
山際から空のグラデーションが素晴らしいですね♪
イメージ 6
イメージ 7
 
朝5時には宿の客はすでに洗面所で歯磨きや洗顔で出発の支度をしている人がいっぱいいました。
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
 
早い人はすでに出発していました。日の出をどこかで見るためでしょうか。
イメージ 11
 
知らない方ですが、絵になるなぁ~と思い、思わずシャッターを切ってしまいました。
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 3
 
このころは5時45分です。ダッシュで朝風呂に行ってきます。
イメージ 4
 
    朝食です。朝6時から利用できるのですが、6時前から食堂前に行列ができていたそうです。
    さすが山小屋の朝はみなさん早いですね。私のように星をみたり、風呂に入ったりでのんびりの人は
    あまりみかけませんでした(笑)
    私も一足遅い朝食をいただきました。といっても6時半ですから、普通の旅行に比べたら
    早い時間ですが・・・
    朝食はバイキング形式で自由席です。あいにく私好みのメニューが少なく、このような素食に。
    でも、美味しかったですよ♪
イメージ 5
 
食事を速攻で澄まして出発します!
続く