富山県・室堂へGO!GO!(2012年9月15日) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

12:00に室堂駅に到着!駅舎は3層になっていて、1階はバスターミナルと売店、立ち食いそば屋が
あります。そして、2階はレストラン、さらに屋上は屋上展望台です。
お昼を食べようと2階レストランに行くもお待ちの列が出来ていたので諦めて2階の立ち食い蕎麦へ。
決して安くはないが、ここは標高2400mの高地だし、まぁ仕方ないかなぁ~・・・
イメージ 1
 
3階の展望台から外に出ると、湧水があり、みなさんが
ペットボトルなどに汲んでいました!
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
 
外は今にも雨が降りそうな空模様。急いで宿の「雷鳥荘」に向かいます。徒歩30分ほどかかるので
それまでは天気が持ちこたえてくれるといいのですが・・・
イメージ 5
イメージ 6
 
みくりが池に到着!水面にわずかながら逆さに山が映っています。
イメージ 8
 
地獄谷からは硫黄臭とともに煙が立ち込めています。
イメージ 7
 
このみくりが池までは、軽装な観光客が沢山訪れていました。
イメージ 9
残念ながらここに着いた途端に大雨状態に!仕方なくそばにあった山荘で雨宿りすることに。
 
続く