現在大規模な修復工事中で、本堂は見ることができません。
その代わりに正宗の正室の御霊屋や12代の位牌が間近でみることができます。
松島海岸駅のロータリーを出て左に進みます。

瑞巌寺に向かって歩くと右手に公園が見えます!

駅から7,8分ほど歩くと瑞巌寺に到着します!

入場料700円を支払って入ります!


参道を入ってすぐ右手に進むと、洞穴がいくつかあります。

木々の合間からリスの姿も見ることができました!




伊達正宗の位牌には水戸黄門と同じ中納言という位を示す「黄門」と神儀(神様)という文字が彫られて
いました!普通の戒名は7文字程度なのに、正宗の位牌には13文字が彫られていました!
しかも私の身長と同じくらいの大きさの位牌でした。
是非平成28年3月には再び遠巻きでしか見れないので機会があればぜひ見て欲しいですね♪