黒斑山山頂から浅間山を臨む。残念ながらしばらく待つもすっきりとは見えず、諦めて下山!
山頂では多くの人々がお昼を食べていました。虫が多く飛んでいて、ちょっと気になりましたが・・・
山では当たり前といえばそうなのですが・・・

足元を見るとハイキングコースや沼が見えます。緑の深さがいいですね~

下山途中で、行きに歩いてきた「表コース」と「中コース」に分かれます。帰りは「中コース」を歩きます。

ここからは細い道の下りが続きます。遠くにスキー場が見えます。

こういう中を歩くと日差しが遮られる分さらに涼しいです。

高度を下げると笹の中を歩きます。

笹のエリアを抜けると景色が広がります。紅葉時は綺麗だと思います。

一定間隔の木の階段が意外と歩き辛いので疲れます。

再び笹の中を歩くと無事にビジターセンターに到着!!黒斑山山頂から中コースを歩くと1時間
10分でした。行きは表コース、帰りは中コースで歩くのが個人的にはよいと思います。

