笹の湯(二番湯)



ほとんど無色・澄明、鉄味・微苦味・微塩味を有す。
泉温57.7度
目洗いの湯(六番湯)


ほとんど無色・澄明、鉄味・微苦味・微塩味を有す。
泉温52.5度
どちらのお湯もお湯加減は、水でうめられたりしているので、熱さは同じではありません。
また、どちらも大人が3,4、人も湯船に浸かればいっぱいのサイズです。
洗い場はどちらもないので、あくまでも浸かるだけです。
温泉街の宿に宿泊すると、手形なる町湯の扉を開ける鍵を借りれます。
そのカギを使って扉を開けて入ります。
小さい温泉街ですが、意外と20代と思われるカップルを多くみかけたことにびっくりでした!!
これといった見どころのあるスポットではありませんが、せっかくですから宿の温泉だけでなく、
町湯に浸かって楽しんでいって欲しいですね~!