長野県・志賀高原スキー場へGO!GO!(2012年1月8日) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1
    ▲名物 丸池Aコースはまだブッシュも見えて滑走不可です。
 
イメージ 2
▲西館山は雪の状態もよく、みなさんかっ飛ばしていました!リフト待ちは最大でも3,4分程度でした。
 
イメージ 3
▲東館山も楽しく滑れます。西館山に負けず劣らず沢山の人が滑っていました。志賀高原はスキーヤー
の方が多かったイメージがあります。
 
高天原ヶ原はねじれた斜面にコブが少しででき始めていました、
しかし、ブッシュが見える箇所がところどころあったので、油断禁物です。
高天ヶ原もリフト待ちはほんの1,2分程度でした。