シャトルバスを使って奥志賀高原ゴンドラバス停まできました。
焼額山スキー場で多くの客が降り、ここまでくるとだいぶ空いています。
しかも、バスはゴンドラ駅舎の目の前に停まるので移動も楽です。
ゴンドラは背中合わせに座るタイプです。
トイレはゴンドラステーションしかないので、ゴンドラに乗る前に行っておきましょう!
1917mのゴンドラはグイグイ高度をあげていきます。

ダウンヒルコースは2,200mで最大斜度28度、平均19度の名物コースです。
迂回コースもあるので初心者も安心!

ダウンヒルコースを少し滑った右手に「熊落とし」コースがあります。
滑り出しは下が見えず、物凄い斜度が想像できます。
最大斜度30度、平均20度、わずか400mですが、滑りごたえあります。
奥志賀高原を滑る人はほとんどこのコースに入らず、
ダウンヒルコースを滑り降りてしまいます。

人が少ない分まわりを気にせず滑りおりれます。

ここを滑り降りると第6ゲレンデへ出ます。

ここ第6ゲレンデは超穴場です。
ほぼ貸切状態です!
700m、最大斜度9度なフラットな斜面なので、初心者の練習にピッタリ!
このコースを滑っていくと、途中右手に焼額山スキー場への連絡リフト乗り場があります。