長野・志賀高原 熊ノ湯スキー場へGO!GO! 2011年1月8日 第1ペア編 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

スキーシャトルバスで熊ノ湯にきました。
バス停からゲレンデまでは、緩い上りが100mくらい・・・
これだけでも充分なウォーミングアップになります。
しかし、雪を踏む音がキュッキュいってとてもいいコンディション!
板を担いで歩くこと数分、ゲレンデに到着!
土曜だというのに空いてる!!
スクールのレッスンの方が多い印象です。
イメージ 1
 
まずは第1ペアの乗ってみました!
上に向かってリフトの左側が「モーグルバーン」です。
しかし、ほとんど滑る人がおらずコブの成長も不十分な感じ・・・
イメージ 2
 
リフトを降りて左に目をやると、妙高のスキー場まで見渡せるほど素晴らしい景色でした!
第1コースを滑りました。出だしだけ急ですが、あとは徐々に緩斜面になります。
スクールのレッスンをこのコースでは見かけました。
滑るとほんの数十秒の距離でした。
イメージ 3
 
綺麗な木々を見るとスキーどころではなく、カメラを向けずにはいられなくなります。
写真の下部にみえるのは前山スキー場です。
イメージ 4