「パーク&ライド」というものを利用して志賀高原へ行ってきました!
これは、雪道の志賀高原の往復に不安なドライバーなどに向けて、
長野電鉄バス「上林(かんばやし)温泉口」バス停横にある駐車場に
車を駐車して、そこからシャトルバスに乗車して志賀高原に向かうものです。
駐車場は無料ですが、「1000円」でチケットを購入し、バスに乗車します。
バスは長野電鉄湯田中駅~上林温泉口バス停のどこからでも乗・降車できます。


私たちは、最初湯田中駅そばの宿泊先に車を停めてバスに乗車しようと考えたため、
湯田中駅のバスチケット売り場でリフト券と「パーク&ライド」チケットを購入。
リフト券を何日券を購入してもバスの往復は1日分しか付いていないので要注意!
湯田中駅前には民間の駐車場が見つからなかったので、
「上林温泉」バス停横の駐車場に向かいました!

事前にホームページで検索しましたが、
そもそも「上林温泉口」バス停がどこにあるか分からず困りました(汗)
上信越自動車道・信州中野ICを下りて国道292号線を志賀高原方面に向かい、
湯田中温泉周辺の先、「沓野渋IC」を過ぎて昭和シェルGSを越えて、
出光GSの手前、「志賀高原ロマン美術館」と同じ敷地内にあります。
カーナビなどで、「志賀高原ロマン美術館」を目指してくると良いと思います。

敷地内には50~60台は駐車できそうな広さですが、
実際に駐車していたのは10台くらいでした。
意外とみなさん利用してないんですね~。
仮設トイレもありましたが意外と綺麗でしたよ。
車内で着替えてからバス停に向かいます。

この小屋の中に係員がいて、ここでチケットを買えるみたいですが・・