「第25回新幹線車両基地まつり」へGO!GO! その3 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

基地内には、サビなどの車体修理中の車両や
車輪の交換作業実演などを見ることができました。

また、事前にHP等で申し込んで当選した人に限り、
新幹線に乗って車両洗浄体験ができたようです。

その他にもミニ新幹線の乗車や鉄道関連グッズ即売、
鉄道模型の走行ショー、新幹線の座席展示などが
あり、基地工場内は家族連れを中心に賑わっていました。

しかし、午前中と午後のイベントが同じ内容のため、
ほぼ午前中に基地内を巡ることができ、午後一の
列車で帰る人が大勢いました。
仙台行きの電車の本数が少なく、電車を待つ人で
長蛇の列ができました。

午後にも午前と違うイベントがいろいろあれば、
もっと帰る人も分散すると思うのですが・・・