山形・米沢「林泉寺」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

上杉家の菩提寺である「林泉寺」へ行ってきました。

こちらには、上杉景勝公のご夫人である、菊姫や
上杉謙信公の姉である仙洞院様などの上杉家の墓所を
はじめ、直江兼続ご夫妻の墓があります。
直江兼続ご夫妻の墓は、当時では珍しくご夫人の墓も
兼続と同じ大きさだそうです。

また、本堂の中には上杉謙信公少年時代初見の「毘沙門天」や
数々の貴重な書を見ることができます。
尚、本堂の中ではビデオやカメラでの撮影は禁止されています。

境内拝観料100円、堂内拝観料300円です。
いずれも9:00~17:00まで。
市街地から少し離れています。
山形大学工学部を西に向かい、堀立川を渡った左手にあります。
無料駐車場があります。

観光バスでの観光客も多いので、その団体と一緒だと
ゆつくり見れないかもしれません。