和倉温泉「のと楽」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

石川県・和倉温泉「のと楽(のとらく)」へ行ってきました。

温泉街とはいっても草津などのような賑やかさはなく、
温泉宿が建ち並んでいるだけですが、その温泉街からも
離れています。
14階建ての大きな宿です。
入り口には駐車場へ車を移動するスタッフや仲居さんなど、
沢山の方出迎えてくれました。

3月の輪島の大地震の影響か、規模の割には
宿泊客も少なかったように感じます。
街の中でも屋根にブルーシートを被せた家も
見受けられます。

ロビーは天井が高くゴージャス。そして照明が暖かな
柔らかい雰囲気を演出しています。
荷物は仲居さんが部屋まで運んでくれ、館内の説明も
一通りしてくれました。
部屋は、和室の小綺麗な海岸に面した部屋でした。
部屋からは能登島を望むことができ、開放感溢れる感じです。

風呂は男性は1F、女性は2Fにあり、入れ替え制ではありません。
男女ともにほぼ同じ内容になっていて、露天2,内1、サウナ、寝湯等が
あります。
宿の規模にしては少々小さいような気がしますが・・・
お湯は無色透明、無臭でした。
内風呂が若干熱く、露天の方が自然の風を浴びながらゆっくりと浸かれます。
ドライヤー、ひげ剃り等はありますが、タオルは部屋から持参です。

食事は部屋食でした。
とても食べきれない程の品数でしたが、どれも美味しかったです。

朝食は別棟1Fのレストランでのブッフェでした。
和洋折衷でしたが品数はさほど多くありません。
でも、十分なレベルでした。

トータルでは満足いく宿だったと思います。