福岡旅行 ~旅先での悲劇~ | おけいはんの日日是好日ブログ

おけいはんの日日是好日ブログ

京都、伏見の水が育んだ
奇跡のアホの徒然日記

毎日、楽しく平和なよい日が続く様、一日一日を大切に生きる心構えを日日是好日と言います。恐ろしいほど色々と不完全でしくじりだらけですが、日日是好日です。

二泊3日の福岡旅行

2日目の朝は、ホテルのモーニングブュッフェを楽しんでおりました。



明太子を贅沢に頂きながら、健康的な朝食を不健康なほどモリモリと爆食いしながら、それはそれは楽しいひとときでした。

卵焼きが甘くて衝撃でした。

え?伊達巻?(; ̄Д ̄)?って思ったほど

しっかり甘い卵焼きがすごく新鮮で美味しかったです。


そして、部屋に戻り相変わらず食べた後はトイレへ。

お腹を壊していたせいにしては、腹痛が思いの外酷く感じたのは、これから始まる悲劇の予兆だったかもしれません。


この日は、朝からキャナルシティ博多へ行くことになっていました。

それまで1時間くらいあったのでベッドでまったりしようとしたその時です。


上腹部というか、みぞおちがギューーーっ!と痛むのです。

3~5秒くらいみぞおちが激しく痛んだ後、強烈な吐き気。

1時間くらいの間に3回嘔吐。

痛さで汗とヨダレと吐き気がとまりません。

何がなんだかわからず、ベッドとトイレを往復してました。

マリリンが症状をネットで調べると、どうも昨夜食べた中にあった、あのイカとサバ!

アニサキスの症状に似てると言い、直ぐ様

お姉はんがこの博多辺りで、日曜日でも開いてる

消化器内科を調べてくれ予約してくれました。

そして、皆は気にせず旅を楽しんでくれと言い残し

アチキは、一人でタクシーを捕まえて病院へロケット


病院に行ったけど、すでに待ち合い室で椅子に座ってられないほどの限界がきていました。

味わったことがないくらいの痛みとしんどさの中

意識朦朧としながら病院のトイレでまた3回吐きました。

待ち合い室におられる皆、アチキと同じ患者さんだけど、もう座ってる事が出来なくてベッドに寝かせて頂きました。

しかしベッドでもまた嘔吐泣

レントゲン→エコー→内視鏡検査をしてもらいましたが結果、アニサキスがいたかもしれない痕跡はありつつも見つけることはできませんでした。

なので、激痛の原因はアニサキスかどうかも解りません。

ただ胃の中は、激しくむくみ、所々が出血していた((( ;゚Д゚)))

そのせいもあり、丸2日絶食して下さい

と言われました。

エエエエエエエエー!!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

旅行一泊目にして、ぜぜぜ絶食!?

お医者さんも、ボソッと「観光で来られてるわけだし無理だとは思いますが....でもまた痛みますよ?」

と、言われました。


この日は、沢山の薬と京都へ帰ってからの紹介状をもらいホテルに戻りました。

その後も、まだ痛みがありましたが、徐々に回復に向かいながら旅の続きに戻りました。

仮にアニサキスであったとしたら、6人中なんでアチキだけなんビックリマークはてなマーク叫び


とにかく、とんだ旅行一泊目の悲劇でしたダウン

次回、また旅行の様子に戻ります。

ではっ!バイバイ