福岡旅行 ~前編~ | おけいはんの日日是好日ブログ

おけいはんの日日是好日ブログ

京都、伏見の水が育んだ
奇跡のアホの徒然日記

毎日、楽しく平和なよい日が続く様、一日一日を大切に生きる心構えを日日是好日と言います。恐ろしいほど色々と不完全でしくじりだらけですが、日日是好日です。

どうもどうも、おけいはんですバレエ



二年前に、家族全員で函館旅行に行ったんですが

あの時は、千葉に住むお姉はん一号家族と

アチキら京都に住む6人が函館で待ち合わせ合流し

一泊のどえらい豪華な弾丸旅行をしました。


それがきっかけで、お母はんが元気なうちにまた旅行に行こうと

一人、月々五千円を各々旅行の積み立てをし

10万円貯まったらまた旅行に行こうということになりました。

でも中高生二人の子供を抱えるお姉はん1号は

4人分の積み立てができないので今回は断念しました。


で、アチキら家族3人とお母はんとお姉はん2号と

その彼氏の6名で福岡に行ってきました!!

今回は、二泊3日のゆとりある旅行です。



実家から伊丹空港までのシャトルバスに乗り込みますリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前




伊丹空港 AM9時 到着飛行機

早速、朝からラウンジでビールを飲みながら待機生ビール





福岡空港に向かってレッツゴー飛行機



福岡空港を降りたら、こちら!
全席オールカウンターのお店
ひらお 本店
イカの塩辛、天つゆ、大根おろしも、お替り自由!!
柚子胡椒がきいた塩辛なんですが、めっちゃ美味しくて、お母はんがお土産に買ってました。
これから二泊3日ずっとイカの塩辛もって歩くんだろうか?

はい、乾杯✨🍻🎶



アチキは、天ぷら定食「940円」をたのみました。

揚げたての天ぷらをトレイにどんどん入れてくれます。


肉厚のピーマンの天ぷら、美味しかったです。

あと、天つゆ?お醤油?ほんのり甘くて関西のお醤油と全然ちがいますね。


お昼ごはんを食べ終え、ホテルにチェックイン

今回、泊まるホテルはコチラ


スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉 

 https://search.app.goo.gl/LUoj3nP


ウェルカムドリンクの種類の多さ!

全てアルコールです。
焼酎芋も麦も樽でありましたアップ
ここのホテルは、目の前にセブンイレブンがあるので
酒の肴を買って宴会できます。



しかも天然温泉が24時間楽しめるんです。

少し部屋でまったりする人、温泉行きたい人

散策に行く人、皆それぞれ過ごしていた中

おけいはんは、お腹をこわしトイレに籠城してました。

おけいはん、旅行に行くとお腹壊すタイプドクロ

なぜなんでしょうね?

食べ過ぎなのか、敏感なのか旅行では憑き物になってます。



夕方になり、予約していたお店へ

博多初日を祝して乾杯✨🍻🎶

コース料理もあったんですが
全て単品でたのみました。


呼子のイカ お造り

コリコリで甘くて
めちゃくちゃ美味しかったです!

鯖のお造り三種

ごまサバ▪︎熟成サバ▪︎サバのなめろ




イカの下足は、天ぷらや塩焼きにしてくれます。

塩焼き



みんなで、こんなに贅沢をしていいのかしら!ってくらい、ご馳走を胃におさめました


更に、屋台がある中洲の方へいき
豚骨ラーメンを堪能ラーメン


初日からかなり飛ばしてますが

皆、絶好調に美味しい楽しい夜になりましたびっくりマーク


次回、おけいはん 旅先で大ピンチに陥ります。

乞うご期待バイバイ