8月の筋トレはおしりまわりと背中のおさらいをやっていますよラブラブ

 

こんにちは♪ 自分のからだは自分で治す、運動でセルフコンディショニング♪
多摩センターLanikai(背骨コンディショニング、naniAloha(フィットネスフラ)、介護予防運動指導)のMIHOです。

 

さてさて、

月に2回になってから、皆さんの身体が変わってきたのを感じます。

以前は筋トレを2つ3つやるとヒーヒーしてて、これ以上は無理〜

な感じだったのですが、最近は45分間筋トレをやっても皆さん

ついてこれるようになりました。

これこそが筋トレの効果ですニコ

初めはきついなーって思っていても、だんだん身体が

ついていけるようになる。

身体はちゃんとやればやっただけ答えてくれるんですよね〜ショボーン

ほんと皆さんの変化が嬉しい。

 

七月から背中を鍛えるのにプランクを入れているのですが、

はっきり言ってこれ、きついですが、やればいいことづくめ。

腹横筋を鍛えてお腹ぽっこり解消、体幹を引き締めるのでパフォーマンスが

よくなる。多裂筋を鍛えて姿勢がよくなる。骨盤がニュートラルに保ちやすくなる。

腰痛にも効果絶大ですね。

 

私はこれを機会にプランクチャレンジではないですが、

毎日続けようかと思っています。

40秒→60秒→90秒

90秒はかなりきついけど、やったあとの爽快感がたまらない〜。

筋トレが癖になるってこういうことなんだと思いますてへぺろ

 

 

そろそろ、お医者に行っても湿布くれたり電気かけるだけ、

整体いってもすぐ戻るし、お金かかるわあ、

運動したい、しなさいと言われてるけど

何をして良いやら、、

という方は、重い腰を上げてみませんか?

背骨コンディショニング、一緒にやりましょ!!

グループ体操に参加していただいてる皆さんには、ペアコンディショニングで筋肉を緩める方法も、少しづつやってもらっています^^

         手紙  

         手紙lanikai0622@gmail.com

 

ブルーハートMIHOの背骨コンディショニングブルーハーツ        

ニコニコサークル  元気アップ⭐︎コンディショニング  
開催日時:原則第2・第4金曜日10時15分〜11時30分(残5名募集中)他のクラスに振替可
場所:JS八角堂裏側・豊ヶ丘市民ホール(多摩センターバス8番/落合四丁目下車)




ニコニコ多摩センター 背骨コンディショニング

開催日時:第三土曜日13時10分〜14時40分(定員4名・随時申し込んでいただくクラスです
場所:たままち・交流館(多摩センター駅すぐ、スポーツオーソリティ隣)



たままち交流館

ニコニコ背骨コンディショニングPlus夜フラ
開催日:月1回木曜日 18:30~20:00Pulas夜フラ(〜21:10)
場所:愛宕かえで館・二階 和室2 現在募集はしておりません★背骨コンディショニング振替のみ参加OK!

☆背骨コンディショニング終了後、かえで館祭りや、柚木市民センター祭りのためのフラ曲を練習します(参加自由)

 


介護予防運動指導員/背骨コンディショニングインストラクター/naniAlohaインストラクター 
 MIHO

✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:

背骨コンディショニング、夜フラ、介護予防運動教室、 エクササイズfor Hulaなど・・・  Lanikai(ラニカイ)

✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀: