今年最後の間違い(笑)
こんばんは
なかなか釣りに行けず、全然ブログを更新出来ません。

釣りに行けないときは、いろいろとネットで情報収集しています。
いろんな、タックルやルアーを眺めていると、今度は物欲が止まりません。

とうとう、限定発売にガマン出来なくなり、必死で探して見つけた在庫ありにリアクションしてしまいました。

メバリングに使用しているリールは
シマノ Soare CI4 C2000PGS
です。これに一番似合うハンドルを探していました。
釣果に左右する、ダブルハンドルにしたくて色々と調べました。
そこに、これが…
メガテック リブレ ハロウィンリミテッド 78mm シマノタイプ2
ハロウィンオレンジですよ。
取り付けるとこんな感じです。
ドレスアップだけのカスタム化にはあまり興味がないのですが、こいつは違う。

意味のある、ダブルハンドル化。
早く、試してみたいなぁ

しかし、リール本体より高いハンドルになるとは…

iPhoneからの投稿
新規開拓
こんばんは
週末は寒かったですね。
流石にバスはかな~り難しいようですね。
とうとう水温が一桁になっているようです。
そんな状況から逃げ出すように、今回もiさんと一緒にナイトゲームです。
金曜日からの出発です。
…。
寒過ぎる
なんですかこの気温は
になりそうな勢いの寒さですよ。
いつものポイントに着きましたが、先行者はゼロ。
早速、キャスト開始です。
クンクン。おや?
いきなりか?
って、
君ですか。
その後は全然ダメです。
寒くて寒くて。
そんな中でも、流石はiさん。
いつもと変わらず、釣れてます。
夜明けとともにポイントを移動しました。
ここは、いつもはエサ釣りされているポイントです。
周りも明るくなり、水中を覗くと美味しそうなテトラや根があります。
ボトムを舐めるようにリトリーブすると。
クンクンっと久しぶりの反応が。
しっかり合わせて。
キーパー再度をゲット
今度はズドンっと根がかりのようなバイト!
カサゴくんです。
このあとは、明るくなってきたのでナビを見ながらランガンしました。
これは、サイズがイマイチですが、
初めてカブラで釣れました。
入れ食いでしたよ。
ただ、サイズがイマイチなところだったので、夜に期待したいです。
ここは、見えメバルもいて有望なポイントでしたが、明るいうちは反応なし。
唯一、パワーイソメでつれました。
ナイスな引きでしたよ。
暗くなるのを待っていたのですか、風が強くなり波も高くなったので、仕方が無くここで納竿としました。
次回の釣行が楽しみです。
iPhoneからの投稿
週末は寒かったですね。
流石にバスはかな~り難しいようですね。
とうとう水温が一桁になっているようです。
そんな状況から逃げ出すように、今回もiさんと一緒にナイトゲームです。
金曜日からの出発です。
…。
寒過ぎる

なんですかこの気温は

になりそうな勢いの寒さですよ。いつものポイントに着きましたが、先行者はゼロ。
早速、キャスト開始です。
クンクン。おや?
いきなりか?
って、
君ですか。
その後は全然ダメです。
寒くて寒くて。

そんな中でも、流石はiさん。
いつもと変わらず、釣れてます。

夜明けとともにポイントを移動しました。
ここは、いつもはエサ釣りされているポイントです。
周りも明るくなり、水中を覗くと美味しそうなテトラや根があります。

ボトムを舐めるようにリトリーブすると。
クンクンっと久しぶりの反応が。
しっかり合わせて。
キーパー再度をゲット

今度はズドンっと根がかりのようなバイト!
カサゴくんです。
このあとは、明るくなってきたのでナビを見ながらランガンしました。
これは、サイズがイマイチですが、
初めてカブラで釣れました。
入れ食いでしたよ。

ただ、サイズがイマイチなところだったので、夜に期待したいです。

ここは、見えメバルもいて有望なポイントでしたが、明るいうちは反応なし。

唯一、パワーイソメでつれました。
ナイスな引きでしたよ。

暗くなるのを待っていたのですか、風が強くなり波も高くなったので、仕方が無くここで納竿としました。

次回の釣行が楽しみです。

iPhoneからの投稿
今年の最後のパトロール
おはようございます。
今回は巡査部長と今年最後のパトロールをして来ました。
もしかしたら、最後の霞水系になるかもしれませんね。
いつものようにLiMiTさんで10時に集合です。
私は、少し早めに出て八間川を調査することにしました。
八間川の最上流へ7時30分に到着。
先行者はいません。
流石にこの時期の平日ともなるとアングラーも少ないのでしょうか。
あまり時間もかけられないので、チャターとバンクシャッドの巻き物で調査開始。
異常なし。
あんまり、生命反応もないので移動することにします。
ここは、いつも来る中流付近です。
平日でも、アングラーを結構見かけるのですが今日はいません。
チャターで広範囲を調査。
異常なし。
おいしいそうなスポットはネコリグで調べます。
ボトムをズル引きしながら、シェイクしてポーズ。
次のシェイク…うん?
フッキング
きたー。
28cmですが、なんとなく貴重な一匹になりそうな予感。
ロッド:TAV-GP69CULP+J “Bait Finesse Special”
リール:KTF アルファスフィネス
ライン:フロロ6lb
ルアー:ネコリグ ドライブクローラー ウォーターメロンペッパー
咥えた後に動きはなく、非常にわかりにくいバイトでした。
その後、巡査部長とミラクル婦警さんと合流して、横利根川を年末大捜索するもなんにも異常ありませんでした。
そうそう、またブレードジグに大物が掛かりましたが、ラインブレイク。
16lbが切られました。
ヤツの正体は?
1/2ozのクロは要注意です。
今までで、3回も正体不明の大物がかかっています。
また、購入して今度こそ検挙してやる
巡査部長また来年も合同捜査よろしくです。
天気:晴れ
気温:5-1?℃
水温:8.0-10.0
時間:7:30-16:30
キャッチ:1
バラシ:1?
iPhoneからの投稿
今回は巡査部長と今年最後のパトロールをして来ました。
もしかしたら、最後の霞水系になるかもしれませんね。

いつものようにLiMiTさんで10時に集合です。
私は、少し早めに出て八間川を調査することにしました。
八間川の最上流へ7時30分に到着。
先行者はいません。
流石にこの時期の平日ともなるとアングラーも少ないのでしょうか。
あまり時間もかけられないので、チャターとバンクシャッドの巻き物で調査開始。
異常なし。

あんまり、生命反応もないので移動することにします。
ここは、いつも来る中流付近です。
平日でも、アングラーを結構見かけるのですが今日はいません。
チャターで広範囲を調査。
異常なし。
おいしいそうなスポットはネコリグで調べます。
ボトムをズル引きしながら、シェイクしてポーズ。
次のシェイク…うん?
フッキング

きたー。
28cmですが、なんとなく貴重な一匹になりそうな予感。
ロッド:TAV-GP69CULP+J “Bait Finesse Special”
リール:KTF アルファスフィネス
ライン:フロロ6lb
ルアー:ネコリグ ドライブクローラー ウォーターメロンペッパー
咥えた後に動きはなく、非常にわかりにくいバイトでした。
その後、巡査部長とミラクル婦警さんと合流して、横利根川を年末大捜索するもなんにも異常ありませんでした。

そうそう、またブレードジグに大物が掛かりましたが、ラインブレイク。

16lbが切られました。
ヤツの正体は?
1/2ozのクロは要注意です。
今までで、3回も正体不明の大物がかかっています。

また、購入して今度こそ検挙してやる

巡査部長また来年も合同捜査よろしくです。

天気:晴れ
気温:5-1?℃
水温:8.0-10.0
時間:7:30-16:30
キャッチ:1
バラシ:1?
iPhoneからの投稿







