5月11日(日)青崎公民館にて 13時~16時45分
参加者:指揮者 1名 1st 4名 2nd 8名 ドラ 4名 チェロ 1名 ギター 7名 ベース 1名
1時過ぎに練習開始。
まずは1部の曲「木綿のハンカチーフ」からスタート。
メロディーでトレモロかピッキングか何れか奏法の確認。トレモロで落ち着いたのかな。
次に「彼こそ海賊」
今までかなりのテンポの速さでギターはついて行くのに必死。
そこでトップのTさんに弾き易いように修正して頂きその楽譜で演奏、それでもなかなか厳しい速さだ。
「ラストエンペラー」では今回採用されていないパーカッションの迫力を曲に生かそうとベースで挑戦。
いろいろ試しておられたがなかなかの迫力で乞うご期待です。
ベースの音は良いね!
さらに他の2曲を一通りおさらい練習しそれぞれ最後に録音、
1部の練習が終わったのは4時をかなり回ったところでした。
そこでかなり体力を消耗し限界に近づいている私としては…練習終了かとかすかに期待しましたが、残念ながら練習は続き
3部「華」の途中から演奏録音し本日の練習は終わりました。ほんとにお疲れ様でした。
本日は参加者26名と他の演奏会の兼ね合いで参加できない方もおられましたが
多くの方が出席有意義な練習でした。
また、1部中心の練習となりましたが次回は本日できなかった3部も強化されるそうです。
次回の練習 5月18日(日)午後1時より青崎公民館
第3週の日曜日の練習になっているのでお間違えないように!