広島市民マンドリンクラブ部内発表会2025
2025年(令和7年)3月23日
広島市東区民文化センターにて
当日の日記については、1stのchi-chi-さんに書いていただきましたが、
そこに各グループの写真をいれると日記が埋もれてしまってもったいないので
別記事にしましたー
プログラム順に紹介します
まず、プログラム
エントリー13チーム+全員合奏です。
1 hachiko♪
「ソロ弾きませんか」とギタートップに提案されて
「弾きます」とエントリー
トップバッターで…凄すぎます!!
南米の風~
2 ダメック・ヨウコ
いつもはダメック姉妹で連弾のエントリー
チカコさん不在で今回はソロですが
彼女も一旦、「ソロどうですか」と提案があって、準備が短いからと
言っていたのですが。
フランスの風景~
3 パープルシャーク
マンドリン2本息ぴったり☆
4 148
チーム名は2人の年齢合計だそうです。
来年もぜひ、150でエントリーしてね!
5 チーム弥山
二胡での参加です
まずはソロ
そして、バイオリンとともに。
あっ、チーム名は「みせん」
宮島の山の名前です
6 うたこい
ドラ2本
なかなかドラ2本の楽譜がなくて、元々マンドリン2本の楽譜だと言われていました。
7 はらぺこあおむし
今回はバイオリン2本での演奏でした。
8 おっかしーな☆
オカリナとギターです。毎度御付き合いいただいてありがとうございます。
9 Sun River
ヨウコさんの企画でクイズコーナーをさせていただきました。
また是非のお声を頂戴しました♪
10 威風おどおど
マンドリン3本ギター1本
堂々とされていると思うので、「威風堂々」でいいと思うのですが、
めっちゃ緊張するのだそうです
11 ミモザ
去年アマリリスでバイオリンとピアノをされていたのを思い出しました。
今回はチェロのN村さんも参加で3本+指揮者の構成です。
12 ギターがいっぱい
ギター11本の中に普段はギタパでないのが2人、この2人が
元ギタパだとは知らなかった方も。
実は11本揃ったのは、当日が初めてです。
13 フォレストウインド
フォレストウインドについては何個か前の記事で(クリスマスコンサート)
ご紹介がありましたので参照してくださいね。
もしぴあ、よかったです(^▽^)/
14 いきなり合奏
参加者全員の合奏で締めくくりました。
今回参加できなかった皆さんも
満を持して、また来年エントリーしてくださいね。
弾くのも、聞くのも楽しみにしています
また来年~←オニが大笑い((´∀`))ケラケラ