Tokyo Conference 2019 Day 8 | HCAP東京大学運営委員会(HCAP Tokyo)

HCAP東京大学運営委員会(HCAP Tokyo)

HCAP東京大学運営委員会の現役メンバーが更新する公式ブログです。

こんばんは🌙

 

 

 

東京カンファレンス8日目は前日に引き続き京都で行われました。

 

朝6:30には希望者が集合し、早朝の伏見稲荷大社を訪れました。

 

 

↑千本鳥居の前でパシャリ。

 

 

↑稲荷山の中腹で自撮り。

 

 

私は行かなかったのですが、人が少なくて写真を撮るのに良い時間帯であり、階段を沢山登って運動にもなるのでおすすめの京都朝活スポットだなと思いました。

 

 

 

その後は3つのグループに分かれて、嵐山と金閣寺の観光へ。

 

嵐山では竹林を散歩した後、ずらりと並ぶお土産屋さんや食事どころで自由に買い物を楽しみました。

 

 

↑竹林の中は観光客でいっぱい!

 

 

他のグループでは自転車に乗って竹林をサイクリングしたりしていたそうです。意外な人が自転車に乗れないことが発覚したり。笑

 

 

金閣寺はGolden templeとして認知されていたようで、みなとてもテンションが上がって写真を撮っていました。

 

 

 

 

丁度土日と重なってしまったため混雑していましたが、日本らしさを満喫できるひとときでした。

 

その後は京都国際マンガミュージアムにて3グループが合流し、魚民で最後の夜ごはんを食べました。

 

 

↑夥しい数の漫画が所蔵されています👀

 

 

カラオケがついている部屋であったため、みなで洋楽を歌って大変盛り上がりました。

 

時間が迫っていたので写真がなくて残念です。

 

バタバタとしてしまったのですが、無事に京都駅で新幹線に乗れて一安心でした。

 

 

 

限られた時間ではありましたが、ハーバード生は京都の建築物や食べ物を興味深そうに楽しんでくれていたようで、充実したカンファレンス8日目となりました!