こんにちは!
礒井里衣です。
私が最初に「英語」に触れたのは小学校入学前、保育園に通っていたころです。
当時の私はカーペンターズという歌手の歌が大好きでした。
何度も何度も聞いて、歌詞の意味も分からないのに口ずさんでいました。
今思えば、口ずさんでいたものは全く英語になっていなかったです。(笑)
中学生になって英語の勉強が進んでから、
久しぶりにカーペンターズの曲を歌詞を見ながら聞いたときは感動しました。
「この曲こんな歌詞だったのか、こんな意味だったのか」と。
それ以来、私は洋楽にはまりました。
気に入った曲は歌詞を手に入れて覚えるほど歌いました。
同時に英語の文章を音読することにもはまりました。
英語を発音することが楽しかったんです。
中高生時代、私は英語が得意科目でした。
それは英語を楽しむことができて英語を好きになれたからだと思います。
これからも英語を学ぶことを楽しんでいきたいです。
礒井里衣