HCAMP報告 | HCAP東京大学運営委員会(HCAP Tokyo)

HCAP東京大学運営委員会(HCAP Tokyo)

HCAP東京大学運営委員会の現役メンバーが更新する公式ブログです。

ご無沙汰しています。


5期記録の山城です。
東京カンファレンスの開幕も間近に迫り、
東京大学運営委員会では最終調整に追われている所です。


そんな中、先日MTG合宿を敢行致しましたので報告致します。

MTG合宿では東京カンファレンス開催にむけての最終確認として、
カンファレンスの各プログラムにおける資料の読み合わせが行われました。

各プログラムの運営手順や移動手段、またそのプログラムの目的等
再度確認し、情報を共有することで運営側の認識を統一しました。

HCAP TOKYO -東大 × ハーバード-


その後プログラム内での講演会の担当者による勉強会、
また代表高橋による英語勉強会が行われました。
英語勉強会ではSenの The Idea of Justiceからケーススタディを取り上げ、
その中の議論を通じてLibertarian,Egalitarian,Utilitarianの立場を比較しました。


HCAP TOKYO -東大 × ハーバード-



いよいよ今日3月10日は前期合格発表ですね。

東京大学運営委員会も本郷キャンパスでビラ配りを行う予定です。


より多くの受験生の皆さまが良い結果を手にすることを願っています。

そして一人でも多くHCAPの新歓に来てほしいな←


山城