3月18日 厳島神社へ | HCAP東京大学運営委員会(HCAP Tokyo)

HCAP東京大学運営委員会(HCAP Tokyo)

HCAP東京大学運営委員会の現役メンバーが更新する公式ブログです。

京都・大阪・広島を二泊三日で回るという怒濤の関西旅行。
最終日は広島の宮島へ行きました。

正確には、朝起きられた女の子達は宮島へ。
18日は日本人の各家庭でホームステイをする事になっていたので、朝ゆっくりと起きた男の子達はそれぞれのホストの家へと、お昼頃に出発したようです。


広島駅から厳島神社のある宮島へは意外に遠く、市電とフェリーに乗って1時間半ほどかかりました。
残念ながらこの日は朝から雨だったのですが、しっとりとした厳島神社もまた趣がありました。
普通の神社とは一風変わった海に浮かぶ厳島神社は、ハーバード生にも好評でした。
$HCAP TOKYO -東大 × ハーバード--厳島神社


宮島では、あちこちに名物の紅葉まんじゅうが売っていました。
味もあんこだけでなく、カスタード・ごま・チーズなどなど、様々な種類があり、日本人もハーバード生もお土産として購入していました。


早足にはなってしまいましたが、世界遺産を堪能した後、新幹線に乗って東京へ戻りました。
帰りの新幹線では疲れが出たのか、みんな爆睡でした。


私の家には、Geetieがホームステイに来てくれました。
彼女の英語ははっきりしていて聞き取りやすく、英語力の未熟な私でも十分会話を楽しむ事ができました。
それに加えて、思いやりがあって、お客様なのにこちらの事まで気にかけてくれる…
Geetie最高です。

夕食は、母が用意してくれた焼き魚や煮物などの日本食でした。
ありのままの日本の家庭をGeetieも楽しんでくれたみたいです。

明日は、お土産を買うために浅草へ行く事に決定。
この日は早めに就寝しました。



4期 前馬あゆみ