こんにちは。
只今,ハーバードカンファレンス真っ最中です。
アメリカでの詳細は,後ほど詳しくお届けすることになると思うので,どうぞお楽しみに。
ところで,Facebookというものをご存じですか?
私は最近始めたばかりです。
日本ではmixiが大人気ですが,Facebookはmixiの海外版,といったところでしょうか。
Facebookでは親しい人と「お友達」になって,写真を載せたり,チャットをしたり,コメントを付けたりします。
私が驚いたのは,ほとんどの人が実名と顔写真を公開している点です。
名前で「お友達」を検索すると,同姓同名の人物が何人もいたりするのですが,写真があれば,その人が本当に自分の知っている人かどうか判断しやすく助かります。
私はこちらで出会った各国の派遣メンバーと交流するためにFacebookを始めました。
でも始めてみると,日本の大学の友人もかなりFacebookを利用していることが分かりました。
日本を離れているからか,彼らとのちょっとしたやり取りも新鮮に感じられます。
グローバル化が進展する中で,世界中の人々とますます容易に,緊密にコミュニケーションできるようになってきています。
少し前までは,何日もかかるエアメールに頼るしか方法がなかったのに,今では電子メールとインターネットで,一瞬にして繋がれます。
このような便利なツールを利用して,世界中と結び付いていければ,と思います。
HCAP4期 前馬あゆみ