センター試験 | HCAP東京大学運営委員会(HCAP Tokyo)

HCAP東京大学運営委員会(HCAP Tokyo)

HCAP東京大学運営委員会の現役メンバーが更新する公式ブログです。

こんばんは。今年は2回目の投稿になります。河合道雄です。

もうすぐセンター試験ですね。
幸いなことに今回は受けなくてよいのですが、ともだちや自分の弟が受けるので、今年もきになります。

去年の自分を思い返してみると、余裕がなかったのかあったのか訳の分からないことをしていました。
昼休みには友達とはなすでもなく、なぜか大好きなお笑いのムービーを見てひとりにやにやしており(傍目から見たら気持ち悪い光景でしょう)余裕をかましている一方で、家に帰った後はナーバスになってふさぎこんだりしていました。

実は、今年は弟のもとにキットカットが郵送されてきました。なんでも後輩が送ってくれたとか。自分の時はこんなことをしてくれる後輩はいなかったぞなどとおもいながら、今はこんなサービスもあるのかと驚きました。友達が二次試験のときには送ってみます。

このような願掛けって、すごいしょうもないことに思われるかもしれないですが、わらにもすがりたい受験生にとってはなかなかありがたいことなんですよね。それになにより、それをプレゼントしてくれる人の気持ちが嬉しいはずです。自分も本当にたくさんのひとに助けられました。

今年は、自分は思いを送る番です。みんなが実力を発揮してよい結果がえられますように。

以上、乱文失礼いたしました。

今後ともよろしくおねがいします。


HCAP4期 主務 河合道雄