11月20日(月)午前11時から,福岡地方裁判所において,弁論・和解期日が行われ,32名の原告(被害者数24名)が和解しました。
*被害者の内訳
・無症候性キャリア 7名
・慢性肝炎 11名
・肝がん 3名
・死亡 3名
*原告の内訳(10代から90代までの男女)
・福岡県 18名
・佐賀県 1名
・長崎県 6名
・宮崎県 1名
・山口県 1名
・大阪府 1名
・神奈川県 2名
・東京都 2名
*九州訴訟和解者数(2017年11月20日現在)
・九州訴訟 2857名へ(原告数。被害者数では2503名へ)
・福岡地裁 2035名へ(原告数。被害者数では1787名へ)
・熊本地裁 235名(原告数。被害者数は209名)
・鹿児島地裁 300名(原告数。被害者数は262名)
・那覇地裁 213名(原告数。被害者数は185名)
・大分地裁 74名(原告数。被害者数は60名)
*九州訴訟原告数(2017年11月20日現在)
・九州訴訟 3821名(被害者数は3367名)
・福岡地裁 2637名(被害者数は2318名)
・熊本地裁 338名(被害者数は308名)
・鹿児島地裁 394名(被害者数は347名)
・那覇地裁 287名(被害者数は261名)
・大分地裁 165名(被害者数は133名)
12月11日(月)午後1時10分から,慢性肝炎除斥原告2名に対する判決言渡しがあります。
また,次回の福岡地裁における弁論・和解期日は,2018年1月22日午前11時からです。B型肝炎九州訴訟原告団・弁護団は,今後も1日も早い和解成立に向けて努力していく所存です。どうぞ,応援をよろしくお願い申し上げます。
(弁護士 石本恵)