九州遠征の乗車予定決定 | 第4セクターの乗りバス・乗船日記

第4セクターの乗りバス・乗船日記

大型時刻表に掲載されている、全ての地上・海上を走る乗り物の完乗を目指している第4セクターの記録です。

第4セクターへの質問・問い合わせ・意見などは、
dai4sekuta@gmail.com まで。

都内某所にて、マッタリしている第4セクターでございます。

夜寝て、朝寝て、昼に寝てww、一日中ゴロゴロしていて、全く用事をしてなかったり・・・

とりあえず夕食だけは作りたいかな・・・、なんて思っています。


さて、なんとなくですが、九州内での予定が見えてきました。

今回乗車したい路線というのが、鹿屋直行バス・大分県南リムジンバス・鹿児島~熊本線・大分空港ホーバー代替バス・福岡~延岡線・大分~鹿児島線、これに日豊海岸くろしお号が加わります。

かなり効率よく回らないと、絶対に全部乗車できないわけですけど、さてさてどうなりますか・・・


その前に、どうやって九州に行こうかという問題がありまして。

帰りのJAL静岡行きの最終便は、予約してあるのですが、行きはどうしましょうか・・・

素直に静岡空港に蛙君2号で行くか、それとも新幹線(各駅に停車して)で行くか、本当にどうしましょうww

ネタ的には、こだまで行く九州というのも、捨てがたいですしww


まあ、ギリギリまで悩んでみます。