夫が亡くなり、早半年。
もちろん寂しくて仕方ない。
こうしてる今も、ちょうど夫が会社から帰宅する時間。
今にも「ただいまー」と言って玄関に入ってくるような気がする。でも永遠にそれはない。
寂しい反面、居ないことに慣れてきた自分もいます。 (お供えの御飯がたまにカピカピになったり😂パパごめん😁)
人間は忘れる生き物。忘れることが出来なかったらいつまでも苦しい。
かといって、夫が亡くなる寸前の苦しそうな呼吸や、最後に顔をくしゃっとして合図してくれた?(そう思いたい)瞬間はすぐにフラッシュバックして、そうするとまた悲しみが襲ってきます。
娘も思春期でめちゃくちゃ大変な時期💦まぁまぁ色々あります。
でも何があっても、子供達を守って行かなきゃ。
亡くなる前、意識のない夫に
「子供達はちゃんと育てるから心配しないでね」
と何度も語りかけ、約束したからね!
自宅介護していた時の介護ベッド。
夫が一時退院してくる前に設置して、二ヶ月お世話になりました。
スマホに残している、この写真を見る度にこの部屋で闘病していたパパの姿を思い出します。


