夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記 -4ページ目

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

久しぶりにTSUTAYAに行き、新作チェック。


年末に映画見たいなぁと思い、色々借りてきました。(アマプラ入ってるけど今は見たい映画ないので)


まずはもちろんこれ!


「帰ってきたあぶない刑事」

横浜が舞台。昔からほとんど全作品見てます音譜ドラマの撮影を本牧に見に行ったこともあるくらい大ファン。これが最後の作品らしいので楽しみ。
ちょっと見始めたけど、オープニングの音楽だけでテンション上がりますビックリマーク

タカ&ユージ、いつまでたってもかっこいい~!
仲村トオル、今ではすっかりベテランの風格だけど、あぶない刑事の中だけはかわいい弟分みたいに若く見えるから不思議口笛

そして次は、


病気の娘のために、日本人に合う心臓カテーテルを作ったお父さんの実話。
このカテーテルが今では普通に病院で使われてるんですね。
日本人の地道な努力すごいなぁ、って思います。


「かくしごと」杏主演のミステリー。
他にもB級?ホラーなども借りてきたので楽しみー!
洋画はもちろん、邦画も好きです。

子供達は出不精で家が大好きなので、年末年始は親子三人マッタリと家で過ごす予定です👍



今日無事にまた一つ年を重ねました。

この年になると、大きな病気をせずに誕生日を迎えられるだけで有難いです音譜

(両親は毒親だけど、まぁまぁ健康な体に産んでくれたことには感謝してます)


物欲もないので自分にプレゼント、、とかもないです。

娘に、なんかプレゼントちょうだい!現金がいいなぁ、って冗談で言ったら


無理!と言われました笑


せめて夕飯は大好きなキムチ鍋にしました🍲


そして二年前の今日は夫が遂に倒れた日。


頑張って頑張って会社に通勤していたけど、限界が来て足が動かなくなり、救急車で運ばれ入院、その後緩和ケアに転院。


自分の誕生日迎える度に、この頃の夫の辛い思い闘病を出すんだろうなぁ。


でもそこからまた歩けるようになり、一時退院出来るぐらい元気になった夫はすごいビックリマーク


夫がよく言ってました。「ガンの痛み、ママだったら多分耐えられないよ」って。どんなに痛かったんだろうね。


12月のこのひんやりした空気感で色々思い出します。





昨日は、新山下のしまむらに娘推しのぐでたまコラボ品を買いに行ってきました。



玉子のお寿司みたいなクッション。
なんか脱力系で癒されます。(下のぐでたまは、サンリオショップ品)
娘の部屋はぐでたまグッズが沢山(^^)



しまむらが入っているHOME'Sへの道が気持ちよくて好きです音譜

この道をもう少し行くとマリンタワー、みなとみらいのインターコンチネンタルホテル、ランドマークタワーが見えます。

そして、昨夜夫が夢に出てきました爆笑
呼んでるのかなぁ?と思いお墓参りに。

 歩いて15分くらいのお寺の納骨堂。

納骨堂なので生花や食べ物は、お供え出来ないけど、帰りに夫の好きなお酒と、お花を買いました音譜
お墓参りに行くと何となくスッキリした気分。

時々夢に出てくるのは、やっぱりなんか伝えたいのかな。
その辺の空中に夫が漂っていて、グータラしている私を見て「そろそろ会いに来てよ」って言ってるような気がします😅

子供達も私も元気だから安心してね!

それにしても私って道聞かれ顔だわ。
だいたい週1で道を聞かれます。

昨日と今日は連続照れ
たまに生活圏じゃない場所でも聞かれます笑

異国の方を目的地近くまで案内した時はジュースおごってあげると言われて、 親切にすると返ってくるもんだなぁ、なんて思いましたウインク

とりとめのない内容でした!
読んで下さりありがとうございます。