夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記 -3ページ目

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

早いもので今年の4月20日で、夫が亡くなり丸2年。


私も子供達も夫が居ない生活に慣れ、でも日々 暮らしていけるのは夫のおかげと感謝しながら過ごしています。


発達障害の息子と、不安神経症の娘を一人で育てていると正直辛く大変なことは沢山あります💧(でも楽しい時間もそれ以上にあります♪)


夫に話を聞いて欲しいなぁ、昔みたいに二人で居酒屋行って語り合いたい、、


でも若い頃からの親友が何人かいて、三カ月に1回ぐらいランチしながら昔みたいに大笑いしたり、悩みを話したり。同じ年の友人て境遇も似てるし、話題も共通だし本当に有難い存在。


先日も横浜駅近くのタイ料理のお店でランチしましたスター






メイン料理選べて、あとはビュッフェ方式。


メインはパッタイを選び、ビュッフェはサラダメインで軽めに。


メイン以外は食べ放題で2300円。

美味しかったし、かなりお得でした飛び出すハート


その後はカラオケ二時間コース笑

(ほぼ懐メロ)




友人から富山土産のホタルイカの素干しを頂きました(食べかけなのでかなり減ってます!笑)


ホタルイカと塩しか使ってないから、ホタルイカの味が濃くてめちゃくちゃビールに合います💓

そんな感じで過ごしています。

4月の三回忌は納骨堂で少人数で行う予定ですおねがい

まだまだ寒いので皆様体調に気を付けてお過ごしください音譜

読んで頂きありがとうございます音譜







大晦日、、夕飯終えて晩酌しながら何年かぶりに紅白見て歌ったり踊ったりしていました音譜


司会の有吉が『おかあさんといっしょ』の体操を完璧に踊るのを見て、有吉丸くなったなぁ、、なんて感動したり笑


B'zが出るの知らなくて、テンション上がり、、一人カラオケ状態。




なんか段々お腹が空いてきて、行く年来る年を見ながら小さいカップヌードルを食べてしまいました(´Д`)


案の定、胃もたれで目覚めた2025💦


若くないから、めったに無理はしないけど大晦日だからいいかな、なんて甘かった😭


まぁでも沢山動いて何とか復活。

子供達と近所の神社に初詣に行き、おみくじ引いたら大吉でしたスター


夜は相棒元日スペシャルを見て、、




(相棒オタクです)


平凡ですが平和なお正月ですニコニコ


明日は夫のお墓参りにでも行こうかな。


初夢には夫が出てきました。病気になってからの夫だったのでちょっと苦しかったけど。


気まぐれなブログですが、今年もよろしくお願い致しますびっくりマーク




スーパー行っても家族連れ、仲良さそうなご夫婦たくさん見かけます。

普段はあまり気にならなくなったけど、年末はね💦


二度と一緒に晩酌出来ないんだよね。

私の夫は二度と帰ってこないんだね。

 

自分達ばかり美味しいもの食べてごめんね😁


でも悲観的にはなりたくない。

子供達と三人、今年も美味しいご飯を食べられて、家があって無事に過ごせたのは夫のおかげ音譜

感謝の気持ちはずっと夫に伝えたいです。


皆様、良いお年をお過ごし下さいラブラブ