「ある閉ざされた雪の山荘で」タイトルからしてワクワクする映画

ミステリー大好きなので、孤島・嵐・雪・山荘などの言葉に弱いです


アマプラで配信されたので早速見ました!
感想から言うと、ちょっと思っていた話と違いました。原作は読んだことなかったので、内容は詳しく知らなかったのですが、まず舞台が閉ざされた雪の山荘じゃなかった!笑
これ以上はネタバレになってしまうので、止めておきますが、、
でもまぁ楽しめました。
アガサ・クリスティの「そして誰もいなくった」をベースにしてる感じは好きです♪
個人的にはこの中だと戸塚純貴と森川葵の演技が好きです。
森川葵は「大奥」の側室、お知保様役も良かったです。
岡山天音も独特な雰囲気が良いですね。