不安・心配なこと☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今は学校に二時間目から三、四時間目くらいまで付き添い登校しています。付き添っても短時間いるのがやっとです。
勉強の合間にはお絵かきを一ページずつ書いて、また勉強一ページという順番です。それでも自分のやりたくない国語の音読などは絶対にやろうとしません。無理にやらせようとしても怒り出して帰る!!となるので、気に入ったシールを貼っていこうね、とごほうび形式にすると、時々ですが、読むこともあります。勉強の遅れはもちろん心配ですが、親が付き添ってもこんな状況なので短時間でも一人で通えるようになることは何年も先に、、または無理かもしれません。個別支援の担任の先生も当分無理かもしれないね、でも気長にやろうね、と言ってくださるので今はこれでマイペースでいこうと思ってます。
将来、どんな形でもいいから自立して食べていけるように、Ryo に出来ることを今から探していってあげないとなあ、と毎日考えます。