4歳直前で4回目の発達相談。 | ぽっくん、ママとぎゅーしよー!

ぽっくん、ママとぎゅーしよー!

4歳の息子が自閉症スペクトラム障害です。
いっぱい悩んで、いっぱい凹んで、いっぱい泣いて、ブログを書いてみる事にしました(;'∀')
R2.11月に姫君も誕生♡
ぽっくんと姫、パパと、ママの成長記録です。
いっぱい笑って過ごしたいけど、結構毒づきます((´∀`*))ヶラヶラ

♪なにからつたえればい~のか、

 わからないままときはなが~れて♪

 

 

書きたい事はいっぱいあるのに、なにから書いて良いのか悩んでるうちに、

小さい姫君がぐずりだし、授乳したり寝かし付けたりで…

 

一日が終わってる…笑い泣き

 

 

 

どうも、こんにちは。

姫君はすでに抱き癖がつき、私の肩はもう少しで死亡フラグたちます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

10月末の事なんですけど…。

 

ぽっくん、4歳になる前に、4回目の市の発達相談がありました。

 

 

絵を見て、その絵の名前が言えるか。

 

同じように積み木ができるか。

 

質問に答えられるか。

 

「帽子はなんでかぶるの?」なんて、大人でもちょっと???ってなるような質問もありました笑い泣き

 

 

(ちょっと前の事すぎて、どんな事をやったのか、忘れてしまってますあせる

 

 

 

15分くらい保健師さんとのやり取りをし、その後は両親への聞き取りでした。

 

 

 

結果、やはり1歳くらいの遅れがある。

 

 

 

との事でした。

 

そして、療育に通って1年経っている事。

リハビリにも通っている事。

などもあり、そろそろ医師による診断をしてもらっても良いのではないか。と言われました。

 

正直、「やっとそうに言ってくれたよ…。」と思いました。

これまでずっと、「様子見で。」と言われ続けてきましたので。

 

リハビリに通い始めた頃、医師からは「就学前にはちゃんと診断をした方が良いでしょう。それまでは、ゆっくり焦らずにリハビリを重ねて…。」という事でしたが、それもまた待たされているようで、私的にはどうにかなんないかなと思っていました。

 

今回の発達相談で「診断を」と言われたので、リハビリの医師にも話してみようと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、次回のリハビリの前の医師の診察時に、

 

「市の発達相談で、そろそろ診断の検査をしても良いのでは?と言われました。」

 

と言うと、

 

 

 

「そうですね~。もう1年経ちますしね…。まぁ、就学前にちゃんとした検査をとは言っていましたが…。そろそろね。

え~っと、その場合はですね、○○病院の小児科の先生に紹介状を持って行って診てもらう事になるのですが、

すぐすぐは予約が取れないと思いますので、まぁ、ちょっと気長に待ってもらってね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、気長に待つんかい!?笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※独身時代は、それはそれは自他ともに認める気短も気短でしたゲラゲラ

瞬間湯沸かし器と言われるほどすぐに頭に血がのぼっていたこの気短が、これだけ待てるとは…。

結婚・出産を機に、人って変わるもんですねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

いや…変わらざるを得ないのか…あせる