ブログ初心者の備忘録です
アメブロで記事複製ができない原因と解決法【Ameba Pickリンクに注意】
ブログ記事をかくとき「複製」機能を使っている方は多いと思うのだけど、時々(いやけっこうな頻度で)エラーが起こる。
私だけですか??
スマホ「この記事は複製を行うことができません」
↓こんな画面
なら、PCで試してみよう
PC 

「システムエラー」
「禁止htmlタグが含まれていないか確認してください」
というメッセージ

Amebaヘルプを見ても原因が特定しにくい
ヘルプを探すと、
一応、あるのだけど、これをみても、どれが原因かわからない!!

古い「Ameba Pickリンク」が原因だった
色々試行錯誤して、結論から言うと、
Ameba Pickリンクを全て消したらうまくいった
古いAmeba Pickリンク広告が原因らしい
要するに、ヘルプサイトでいうとこれ↓が原因
アフィリエイトタグの作成に失敗しました。
サイトから削除されたり、在庫がなくなったアイテムがPickされています。
リンクを削除するかAmeba Pickリンクに差し替えて投稿を行ってください。
コピペは注意
メモアプリで下書きしたものをコピーしたりしていたので、
最初の頃、
記事内容に禁止タグが入力されています。
利用できないhtmlタグが入力されていています。
Amebaブログでの投稿禁止タグをご確認いただき、該当タグがないかを確認し、削除を行ってください。
※html編集画面よりご確認ください。
※記事入力の際、コピー&ペーストをした場合、意図しないタグが含まれてしまっている可能性があります。
これをまにうけて、htmlコードをひとつひとつ確認したりしていだのけど…
私は職業柄、少々htmlわかるけど、こんなん全くわからん人もいるやろうに...
というわけでこれは断念


単純に、時間をおいたらできることもある
試してみるべき解決方法2つ
エラーで困ったら、以下を試してみるのがおすすめ
1. しばらく時間をおいてから再度試す
システム側の不具合で直る場合もある。
2. (コピー元記事の)Ameba Pickリンクを削除する or 差し替える
特に古い広告リンクはエラーの原因になりやすいので要注意

どなたかのお役にたつと幸いです

アメブロのヘルプって初心者にはわかりづらくないですか?
私の理解力がないだけ?
