

秋が深まると、甘いものが恋しくなる
そんな季節、毎年楽しみにしているのが、
京都・京大病院近くのケーキ屋フジタ
の、
タルトタタンと丹波栗モンブラン
どちらも、このお店の看板商品
丹波栗モンブランは、秋の味覚の代表格である丹波栗をふんだんに使った贅沢な一品
丹波栗は大きめで甘みのある栗で、そのほっくりとした味わいがモンブランのクリームに生かされている
栗本来の自然な甘さを大切にし、丁寧に裏ごししたクリームは、濃厚でありながらくどくない絶妙なバランス
ほんのりラム酒の風味がきき、栗の香りをストレートに味わえる
これなんだよなあ。
私が好きなモンブラン♪
昔ながらの素朴で優しい味
このアルミ箔がまた家庭的っぽくて好き♪

そんなフジタのケーキを、私よりずっと楽しみにしている人がいる
知り合いのKさん
通院が続いていて、気持ちが沈みがちな日々
それでも「診察の帰りにフジタがあると思うと、ちょっと頑張れる」と笑う。
楽しくない病院通いを楽しみにしてくれる存在ってありがたい

それにしても最近ケーキがお高い!!
このお店、庶民の味方で、おしゃれなお高いお店よりは良心的なお値段だけど、
それでも2個で約1300円!!
いつも思うけど、仕事帰りのお父さんが
「ちょっと家族にケーキ買って帰ろう」
って気軽にできない時代
4人家族なら2000円とか3000円とか軽く吹っ飛んじゃうやん
父が出張帰りに買ってきてくれるお土産が嬉しかった子ども時代を思い出して、ちょっぴり悲しくなる

甘いものは、ただの嗜好品じゃない
がんばる人の心をふっと軽くする、小さな魔法
お値段も魔法でどうにかならないかな
ふるさと納税のモンブランも楽しみ
最近の人気記事
買ってよかったモノ
旅行大好き夫婦、コレ買いました!ハリネズミがかわいくて、軽くて、良き
今だけ20%OFF!
↓【楽券】楽天マラソン等で1店舗扱いになり、
購入時に楽天ポイントがついてお得私のお気に入り↓