以前に紹介したかぎ針↓
ようやく使ってみたので
今日はその個人的な感想を…
まずはメリットから▶︎▶︎
①糸との相性が合えば編みやすい
使用毛糸とピッタリあえば
かなり編みやすく私にはいい感じでした
今までは金属のかぎ針を
メインに使っていましたが
ちゃんとハマるものがあれば
メインに使いたいくらいの使い心地!
②力をいれなくてもきれいに編める
無駄な力をいれずに
スルスルと編めるのがとにかく良い♡♡
持つところが太いから持ちやすくて◎
無駄な力をいれないから
長時間編むのには適しているなと思いました!
逆にデメリットも
①相性が合わないと全く編めない
金属のかぎ針を使う時
毛糸に書いてある号数とちがくても
それなりに編めたりしたのですが
エルゴノミクスはそれが通用せず…
なんなら表記されている号数でも
糸との相性が良くないと全く編めなかった
②ちょっとモロい
実は買って2週間でポッキリと折れました
これには事情があって
私が普段、作業している机に
エルゴノミクスを置きっぱにしたため
部屋に入った娘がなんだろう?
と興味を持ったようで
(普段は全て収納しています)
かぎ針がどれくらい曲がるか
試してみたら簡単に折れたそうです…
こんな感じに娘が補修してくれました
びっくりして泣きながら謝ってくれました
むしろ、私の方こそ娘に申し訳ないことを
してしまったと反省…
1週間くらい使ってみましたが
私なりの使った感想です
あと、強いて言えば
もう少し号数が小さいサイズもあると
いいのになぁと思いました




