メガネの見づらい理由(わけ)が判りました(-_-)
「メガネの赤札堂さん」で2月にメガネを作り、左側が合わないので、3月6日に『再調整🤓』![]()
その際に、検査員さんに「目の病気とかの関係は無いか?」と尋ねましたが、「うちでは判らない」とあっさり😥
3月21日に、「キクチメガネさん」での検査時に、「目の病気により、視力が上がらない場合があるので、1度『眼科の検診』を受ける事をお勧めします」と言われました。
しばらく前から、運転中に日差しの方向が眩しく思うようになり、たまに左目が「チク チク」っとする事が有りましたが、『眼科』へ行くまでの事は無いかと思っていました![]()
眼科へ行くのに、「メガネ屋さんで言われた」というのは、受診の理由になりますね![]()
という事で、整形外科で「痛風のクスリ」をもらっている病院の『眼科』へ、昨日4月3日に行ってきました。
… 眼科検査の後は、しばらく見づらくなるらしいので、クルマは使いません。
総合受付で、予約無しでの受診である事と、メガネ屋さんから受診を勧められた事を伝えて、9時5分に受付![]()
予約している人の間に入りますので、時間が掛かるだろうなと思いながら、眼科の待合室で待ちます🪑
意外と早い9時半頃に、検査員さんに呼ばれて検査室内へ![]()
先ずは「状態を聞かれた」。
続いて、視力等の検査![]()
検査後しばらく待ってから、診察室に呼ばれました👩⚕
(数年前に嫁ちゃんが受診(特に問題無し👀)をした時と同じ先生ですね👩⚕)
器具で両目の状態を見てから、診察時間が長くなるが、「瞳を開く点眼液」を使っての検査を行なうかの確認が有りました。
待合室で、看護師さんから1本目![]()
時間を置いて2本目![]()
また時間を置いて、瞳が開いたことを確認してから、両目の写真撮影です![]()
10時45分位に診察室へ再び呼ばれて、医師👩⚕から「眩しいですよ」と言われ、片目づつ「8方向」を向いて確認👀
検査後、「両目共に『白内障』ですね」と👩⚕
このままだと、3年後の運転免許証の更新は難しいと思われると言われた![]()
ショック![]()
家に帰ってから、お仕事中の嫁ちゃんにmail📨
13時過ぎにメールに気付いたらしく、電話が掛かってきました。
お休みを取って、付き添ってくれるそうです🙇
メガネの赤札堂さんで、眼科検診をひとこと言ってくれれば、キクチメガネさんの「90,200円のメガネ」代は必要無かったかもですね😰
キクチメガネさんが、眼科の検診を勧めてくれたことに感謝ですね。 … 早めに判ったので![]()


