スーパーテネレ・7年目の️車検(  ̄▽ ̄) | おじさま(^ω^)のブログ

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。

午前3時起きをした、今日7月3日☁️

日本❌ベルギー戦で、前半を守りきった日本が、後半早々に2点目を取ったときには🙌
これで勝てると思ったのは早すぎましたびっくり

後半アディショナルタイムもわずかになり、このまま延長戦にいき、その後PK戦になればと期待をした瞬間目         終わりましたサッカーえーんサッカー

そんな眠い午後に『プロテック名古屋北さん』へ向かいます自転車DASH!





今月26日に車検が切れるので、🏍️を持って行きますニコニコ  … 約7年で75,800㎞

予約時間の13時前に「プロテック名古屋北さん」到着。




サービスの方がエンジンをかけて、簡単に確認🏍️👀
その際にエンジンの調子を聞かれた👂

良く走るので、特に悪くは感じないとお答え。

窓口に戻って整備方針についての打ち合わせ。
この1年間があまり乗れていなかった事もあり、前回車検から12千㎞の為、シャフトドライブの油脂交換などをするかしないかはてなマークはてなマーク

まあ、前回同様に油脂類等消耗品を替える「お任せコース」にしました☺️  併せてイグニッションコイルも … 勿体ないかもですが、安心が出来るかな😅

ここでサービスの方から、
先ほどエンジンの調子を聞いたのは、
この1年程で7万㎞~75千㎞走行の「スーパーテネレ」が2台、エンジンブローを起こしたとの事びっくり  (2台とも廃車あせる)
1週間前に持ち込まれたスーパーテネレは、自分のより2年位後の生産のみたい。(自分のは、2011年式)

エンジンブローした2台ともに、2気筒の左側エンジンらしく、雨との関係が有るかもと思っているらしいですが、ヤマハに聞いても、特に事象は出ていないとの回答らしく、たまたまかも❔  と❔❔

・・・家に帰ってから検索しても、無さそうでしたが・・・


自分としては勝手に、10万㎞位は問題が無いと思っていたので、びっくりです(○_○)!

その認識は甘いらしく、整備士さんの認識としては、バイクのエンジンの寿命はクルマの半分らしいとの事!?

プロテック名古屋北さんで車検を受けているバイクで10万㎞超えは1台だけで、7万㎞も数少ないらしいビックリマークビックリマーク  え!! そうなんだびっくり

後2年もって欲しいな🎵

代車🛵をお借りして、


無事に帰宅家

今夜から雨になり、土曜日まで強く降る雨らしいですが、被害が出ませんようにチュー

そう言えば、梅雨の無い北海道に梅雨前線がかかり、大雨になっているとの事雷
「RTさん」が今、北海道へソロツーリングに行っていますが、大丈夫かな❔  
雨が降っていない所を選んで、 ご無事に楽しんでみえることを願っていますルンルンキラキラ