
翌7・8日の土日は、嫁ちゃんの運転手だし😅
9・10日の月火は、プロテック名古屋北さんの定休日

なので、11日に🏍️お迎えに行くことを電話で伝えた

今日、11日の午前にプロテック名古屋北さんに向かいます🛵(代車
)

入庫の時に、「スーパーテネレ」のエンジンブローの話を聞いてから、不安感にかられています
(パソコンで検索しても、ヒット無し
)


とりあえず車検を受けて、また2年のお墨付きを頂けました🈴
イグニッションコイルやガスケットプラグ等の錆が進んでいたようで、交換をして良かったらしい

グレートコースの整備にしたこともあり、
お高めの車検代にはなりますが、
細かな所まで整備や清掃をしていただけて、安心感が高まります

スタッフさんとしては、自社扱いのスーパーテネレのエンジンブローが2台続いたので、少し心配をしたが、ヤマハに確認をしても同様の事象は出ていないとの回答だったよう。
自分のスーパーテネレの整備をした感じでは、エンジンを含め、とても調子は良いとの事。
これで少し、安心して乗れます

プロテック名古屋北さんを11時20分に出て、チロっと走ることに



春日井市から国道19号を北に走り、多治見から土岐市へ



国道21号へ左折して、道の駅「志野・織部」へ
13時20分頃に道の駅「志野・織部」を出ますが、道の駅「カニって」へ寄ろうかとナビに入れたら、10㎞未満。 その上に、ドコモのiコンシェルから、14時以降に可児市地域に雷⚡予報の通知も有ったので、「カニって」を通過して直帰する事に

国道41号を南下して、途中から右折

自分が小学1か2年生の時に遠足で歩いて行った「二子山」…『二子山古墳』で、パチリ

今まで使っている、発汗対応のインナーシャツは、バイクショップで購入しましたが、その4分の1位の値段で買えたスポーツ用のインナー

近場ならこれで十分そう

※本日の走行距離 : 87.0㎞
中国地方他で大雨災害で、多くの方が亡くなられ、いまだに行方不明の方も多いようで、早く家族の元に帰られることを願っています。
下呂市では、先々週に大雨が降ったのに続き、7日に岐阜県に「大雨特別警報」

ツーリングでよく行く、関市・郡上市・下呂市・高山市など、岐阜県内の多くが被災





バイクは車検から帰って来ましたが、岐阜のお山方面状況がまだまだ判らない(・ω・)
復旧の邪魔にならない様に、走りに行きたいですね


