介護 22 (グループホーム入居3ヶ月) | おじさま(^ω^)のブログ

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。

介護・認知症に関心の無いかたは、スルーしてください。


(その都度書いて下書き保存していますので、繋がりが読みづらいかも)


6月1日は、前夜までの雨も上がり、何とかツーリング日より(はてなマーク)ですが、「RTさん」には断っちゃってるし( ´△`)
ひとりでチョロっと出掛けよかな自転車DASH!口笛   
と、思っていたら、嫁ちゃんから実家のポストを見てきて欲しいと頼まれたゃった(・o・) … (この土日は、実家周辺が通行止なので😣)


2日、土曜日の10時半に嫁ちゃん母様のグループホームへ行き車DASH!
母様をランチに連れ出したおにぎり



グループホームでは、午後から15時半頃までお祭りに出かけるそうで、
母様を送るまでに時間が有るので、
おやつを買って、一宮の家に連れて行くことに(⌒∇⌒)


(2ヶ月ぶりですが、この家で7ヶ月ちょい生活をしたことは、覚えていないようです。)


せっかくだから、
嫁ちゃんが母様を洗って、洗髪も🚿

15時40分位にグループホームへ送って行ったところ、利用者さんの一部は、お祭りから帰っていましたが、まだまだこれから帰って来るところでした😅  … 職員さんも大変だ(^^;)


3日、日曜日は、飲み物(ペットボトル)等を購入して、嫁ちゃん兄様の病院へ車DASH! 
まだ、兄様はベッドから降りられないこともあり、母様を連れていくことは、今回パス⚽

お昼前に病院を出て、嫁ちゃんとふたりでランチをした日曜日ウインク




6日、水曜日の午後に嫁ちゃんからmail手紙

5月29日に入院した、嫁ちゃん兄様が退院出来るらしい。
仕事場帰りに、お医者さんに話を聞いてきた嫁ちゃんが、9日、土曜日の退院を決めてきたって😃
… ただはてなマークはてなマーク
肺に溜まった水を抜いてから検査をしたところ、「癌では無い」らしいですが、原因は『不明』との事。
また症状が出たら、「詳しい検査をしましょう」と言われたって!?!?  … 家に帰った嫁ちゃんが、「なぜ今、詳しい検査をしないのだろう」と、苦言を言っていたけど … 確かに❔❔


9日に兄様の介護付き施設に寄り、車椅子を持って9時半に病院に到着病院
退院手続きの間、自分は談話室で待ち、10時半に病院を出て、ランチには早いので、3人で病院近くの喫茶店でモーニング☕



兄様の施設には昼食まで断ってあったので、喫茶店で、兄様用のサンドイッチを持ち帰りでお願いして、介護付き施設へ🚙💨
荷物も多いので、兄様にはタクシーで行ってもらった🚗💨


病院から戻れて兄様は、ほっとしたようでした😅   (ただ、入院により、リハビリは後戻りになりそうショボーン)

部屋の片付けを終えて、介護施設を出てから、嫁ちゃんとふたりでランチをしている時に嫁ちゃんがポロっと👄
「もう、病院から介護施設に戻れないかと思ってた」って。

時間が早く終えれたので、
13時半に母様のグループホームへ行き、
母様を連れ出して喫茶店へコーヒー


兄様が退院したから、今夜から電話で話せることを、嫁ちゃんが母様のノートに書いてた メモ (^o^;)

その日から、母様と兄様が電話をした後に、必ず嫁ちゃんに母様から電話がある。 … 兄様が母様との電話を切る際に、嫁ちゃんに電話をしたらと言うらしい (そう言えば、電話を直ぐに切るみたい)。びっくり


10日の週に「RTさんとツーリングで楽しんで」、15日の金曜日に何となく嫁ちゃん実家のポストを見に行ったのがいけなかったのかはてなマークはてなマーク
この土日に、嫁ちゃんが母様のグループホームへ行かなかったビックリマークビックリマーク    嫁ちゃんもお疲れだからね😆


ワールドカップで、19日に日本がコロンビアを破って日本中が盛り上がり、今夜にはセネガル戦がある24日・日曜日に、前の週に購入した「夏用の敷きパット」と夏服を実家から持っていき、
5月に続いて、衣替え👚
& 片付けをしてから、持っていったプリンを3人でいただいた😁  (あっビックリマーク床屋さんをしてもらったみたいで、髪が短くなってた💇‍♂️)


この後、15時を過ぎたときに、グループホームの方が、母様と自分達にカルピスとおやつを持って来てくれました爆笑


そうそうこの日(24日)に、実家に寄ったら、グループホームから、5月分の請求書が届いてたポスト



そして市役所からこんなのも✉️


よくは判りませんが、
介護負担額の補助がもらえるらしい❗
… 文面の、「支給を希望する場合は」って❔❔

いただけるものは、面倒でも申請をしなきゃね😅

請求書と一緒に活動報告書が同封クリップ
グループホームから、スーパーや喫茶店等へたまに行くらしいですが、母様は参加をしない様で、4月の入所時からお小遣いが減らない(^_^;)
… グループホームの金庫に財布を預けて有ることを忘れているようですキョロキョロ
まあ、仕方がないですね(´▽`;)ゞ


27日に、嫁ちゃん兄様が入院してた病院に、退院後の検診に行ったらしい🏥 … 検診後に嫁ちゃんに電話が有ったとの事電話

また、肺に水が溜まり始めているらしい!!
原因不明のままガーン

それなりに大きな総合病院だと思うのですが、
名古屋の日赤病院を紹介するので、そちらで再検診をするように言われたって(○_○)!

7月早々に検診が決まったらしいですが、
また、入院になるのでしょうね😞💦


そんな今日30日に、嫁ちゃん実家のポスト見てから、ふたりでランチ🍜



嫁ちゃん兄様が入院する事になるであろう「日赤病院」の場所を確認に行ってから、兄様の介護施設へ車DASH!

来週に、日赤病院での検診後すぐに入院ならばやむを得ませんが、出来れば土曜日入院になれば、外来が無い分、駐車場に止めやすいかも音譜

兄様の介護施設を出た後は、母様のグループホームへ車DASH!

母様を連れ出して喫茶店でおやつです🍰



まだ14時半で、
グループホームのおやつを断って来たこともあり、
散歩も兼ねて、近くのスーパーへ



どうしても何かを買うように母様から言われたので、半袖ウエアーとスポーツ用の発汗対策インナーシャツを、嫁ちゃんの立て替えで買ってもらった😅

お風呂(シャワー)には、本人から電話で話す程には入っていないらしく、洗濯もなかなか出さないようなので、職員さんが眼を盗んで洗ってくれているらしいですが😵

何とかグループホームに入居してから3ヶ月が過ぎ、少し安定した生活にはなっていますが ・・・ 兄様の新たな入院で、これからどうなることかはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク