『尾張西枇杷島祭り』が開催をされているからです

ここ数年は、昼と夜の食べ物を名古屋で買い出ししてから向かいます
今日は、「名古屋高島屋」で両手いっぱいに(^_^;)

名鉄名古屋駅に向かうと

おお
11時40分頃、西枇杷島駅到着

西枇杷島駅から少し西に行くと、


JR東海道本線をくぐる隧道が … 数人のカメラマンさんが撮影中のよう
実家到着
お昼からビール
15時の昼花火(音花火




本通りから外れて、花火会場の庄内川堤防(みずとぴあ)へ廻ってみます
花火大会「開始と終り」の仕掛け花火の向こうには、名古屋駅のビル群が見える

打ち上げ4時間前の、会場模様

夜には雨予報ですが、
1時間程散策して戻り、少し休憩後の17時から、早、夕食
19時に、花火大会実施の音花火有り
電車が混む前に帰るため、19時20分に実家を出ると、雨がパラパラしています
雨のせいで急遽帰宅する人が増えたようで、西枇杷島駅に着いたら、小さな駅舎から人が溢れている(・・;)
19時30分に電車が到着と同時に、雨の中、花火が上がりました
犬山線に乗り換える為、栄生駅のホームに降りると花火が
では、栄生駅からの花火を


電車からバスの乗り継ぎに15分かかったものの、自宅に無事20時30分着
明日は、「熱田祭り」なので、早く雨が上がるといいですね