昨日も練習場にてニヤニヤ(友達同伴)

 

たぶん前にも試した事がある

 

YouTubeで見た「ドローの打ち方」

 

これ!これ!!

 

普通に

 

①ボール位置をいつもより内側に置く

(いつもは左足親指前を左足かかとより内側)

 

②テイクバックでフェースをシャットに上げる

 

③ダウンスイングでインからアッパーぎみに打つ

 

これだけ!

 

何が驚きかというと・・・

 

一緒にいた友達の1Wが

 

同じ M5の45.75インチTM50Sで

 

長さは違えどほぼ同じ仕様ポーン

 

僕の短尺43.75インチで打つと超良い感じの

 

ドロー炸裂しまくり!

 

でも友達のM5だと上手くいってストレート

 

でもだいたいフェード?スライス?

 

長さが違うと同じ打ち方しても・・・

 

全然違う!

 

この打ち方は前エースのタイトのVG3 2018でも

 

以前もした事があってその時は

 

ひっかけ連発・・・滝汗で止めた💦

 

そんな感じだった。

 

ヘッドの性能や長さで、同じ打ち方で

 

こんなに違うと痛感した今日この頃です。

さっき練習場にて真顔

 

ヤマハのRMX220の純正シャフトRを試打。

 

これが・・・まぁ・・・良い感じポーン

 

ドローしか打てない 笑

 

飛距離も出てるし、芯を外しても飛んでる 笑

 

自分のエースドラとあんまり変わらない💦

 

納得いかね~~~!

 

正直・・・RMX220はスゴイわ 笑

 

試打が楽しすぎる今日この頃です。

昨日は今年ゴルフをはじめた兄の

 

第二戦目爆  笑

 

結果・・・118 パット40💦

 

ただ・・・昨日は雨ラウンド笑い泣き

 

ライがぐちゃぐちゃで苦戦した滝汗

 

これはしょうが無い💦

 

デビューの時の107ができすぎ爆  笑

 

今後の兄のゴルフも楽しみすぎる

 

今日この頃です。

昨日のラウンドでの反省真顔

 

①アプローチ

 

これは完全に・・・練習不足滝汗

 

最近、変態ウェッジになって調子こいてた💦

 

・グリーン周りから寄せきれない💦

 

・ダフりでチョロ2発💦💦

 

それと・・・

 

②パットの実験で失敗

 

・今回、前半はミドル・ロングパットを

 

距離感が良くなるかもと考え打つときに

 

ボールを全く見ずにカップだけを見て打つ

 

ノールックパットをしてみたら

 

爆死笑い泣き(全然ダメやった~💦)

 

後半はやめて💦いつも通り歩測でやると

 

いつも通りのまぁまぁな感じ💦

 

 

逆に良かった点は

 

ドライバーのグリップを前日直前交換して

 

1ホール目から恐る恐るティーショットしてたけど

 

後半では感覚が分かってきて・・・

 

250ヤード越え炸裂!

 

それと

 

新規3UTのテーラーメイド GAPR Hiが

 

めっちゃ良かった笑い泣き

 

 

次は来週またラウンド予定なので

 

・アプローチ練習しっかり

 

・パットは暫く歩測でコツコツ

 

・ドライバーはコツをつかんだので再検証

 

この3つをしっかりしてラウンドしようと

 

思う今日この頃です。

昨日のラウンド結果↓

 

96(パットは数えられず💦恐らく43位かと笑い泣き

 

ん~

 

なかなか90は切れない💦

 

でも100は普通に切れるようになってきたニヤニヤ

 

天気も快晴で楽しすぎたので良かった爆  笑爆  笑

 

今回はいろいろ実験したり

 

新投入のクラブがあったりで

 

明確な反省点が見えたので

 

しっかり次に活かす反省と練習をしたい

 

今日この頃です。

 

明日はラウンド!笑い泣き

 

今回は新兵器が2つポーン

 

まずドライバーを初投入真顔

 

テーラーメイド M5 9°

テンセイブルー TM50S

 


これを・・・

 

43.75インチ の短尺ドライバーニヤニヤ

 

・・・っていうか!

 

さっきグリップ交換!滝汗

 


どうしても・・・MCCマルチコンパウンドのミッドが

 

太すぎる!真顔なので

 

MCCプラス4スタンダード(54g)にして

 

315g C1.5バランス

311g C2.6バランスニヤニヤ

 

直前替えで・・・

大丈夫かな~~?滝汗(未打💦)

 

 

それから・・・

 

テーラーメイド GAPR Hi 3U(19°)

KBS70R 40.75インチ 354g D0.5

 

 

というわけで今回のセッティング↓

 

1W M5 短尺ドライバー

3U GAPR Hi 19°

5U GAPR Hi 25°

4I~PW キャロウェイXフォージド

50°と54°変態ウェッジ(ボーケイTVDに青エボ)

58° ミルドグラインド

パター イーデル

ボール スネルゴルフ MTB-X

 

本数が・・・13本!

 

これにあと1本は・・・前エースドライバーである

 

タイトリスト VG3 2018(9°)

エボⅣ569S

 

これを保険に持っていこうと滝汗

 

もし・・・ドラが・・・ど~~~しても

 

ダメなときは変更で💦滝汗

 

明日は何とか幻のベスト89以下を

 

出したい!今日この頃です。

頼んでいたテーラーメイド GAPR HI 

 

3U(19°) KBS70R USシャフトのが

 

届いたとさっき連絡がありニヤニヤ

 

後で受け取りに行って打って帰ろうとニヤニヤニヤニヤ

 

僕の予想では180ヤード以上飛ぶ予定で

 

長いショートホールのティーショットとか

 

レイアップで使おうと真顔

 

まだまだ腕がないのでグリーンを狙うのは無理かな滝汗

 

とっても楽しみな今日この頃です。

本日ようやく短尺仕様のM5を

 

練習場で実打ニヤニヤ

 

か~な~り~

 

打ちやすい!爆  笑爆  笑

 

でも・・・ちょっとグリップが・・・

 

太すぎたかも滝汗滝汗滝汗

 

バットカットした分細くなるのを見越して

 

58.5gのMCCマルチコンパウンド ミッドサイズに

 

したけど、握った感じ「ちょい太かったかな~滝汗」と。

 

リストターンを抑えられてオートマチックに振れるけど

 

自分のイメージより打出しがちょっと右に出る真顔

 

なのでネックのカチャカチャをこれにして

 

ちょうど目標に打ち出せるけどロフトが9.75°になったせいか

 

球の強さが若干弱くなったような・・・滝汗

 

しかも組んだ後に予想してたバランスよりも軽くなってしまうミス💦

 

315g 43.75インチ C1.5💦

 

重量フローからみても、もう3g軽いグリップでもいいかも真顔

 

そんでバランスはC3位かな真顔

(C5と思ってたけどバランス2Pは打ってみて考えよう)

 

鈍感な僕ですらさすがに・・・「軽すぎ?💦」と滝汗

 

シャフトの硬さは丁度良いかと!ニヤニヤ

 

結構、手元もしなるからタイミングもとりやすいし

(バットを2インチも切ったからかな 笑)

 

グリップが太いからか頼りない感じはしないし。

 

最大飛距離は正直・・・

 

変わらない!ニヤニヤ

 

いつも練習場で着弾する250ヤード看板下に

 

ライナーで飛んでる!

 

VG3と違いをかなり感じるのが・・・

 

M5は曲がんない!ポーン

 

「こすった!」って感じても全然OKレベル笑い泣き

 

更に芯で打てる確率が高いから

 

平均飛距離はかなりよさそうニヤニヤニヤニヤ

 

まだ1回だけなのでしっかり調整したい

 

今日この頃です。

一昨日のラウンド反省。

 

スコア95(パット39)

この日はOUTコーススタートで

 

ティーショットが6ホール目まで

 

調子良かったので7ホール目で

 

気を抜いてしまいOB1発笑い泣き

 

プレ4から100ヤードでダフってショート笑い泣き笑い泣き

 

6打目でようやくグリーンにのせて

 

奥義・・・3パット💦みたいな笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

8ホール目からちゃんとティーショットして💦まぁまぁ

 

それよりも何よりも・・・

 

今回も・・・ちょっと腰が・・・って感じで滝汗

 

アイアンがちょいちょいトップして滝汗滝汗

 

セカンドショットでグリーンにのらない滝汗

 

しかもバンカー特攻隊笑い泣き

(9回も入ったけど全部1発脱出でなんとかチーン

 

だから3打目でのせて2パットボギーばっか真顔

 

でも今回グリップまでこだわった僕スペシャルの

 

変態ウェッジ大活躍!笑い泣き

 

50°54°のボーケイTVD R-C-Cウェッジ

 



ドライバーシャフトSPDエボ661Sを入れて

 

66gのMCCマルチコンパウンドのミッドグリップ装着

 

これが・・・助けてくれた💦

 

なんとか腰をしっかり治してゴルフしたい

 

今日この頃です。

 

 

 

本日は友達3人と僕でラウンド笑い泣き

 

結果・・・

 

スコア95(パット39)

 

今日は・・・ほんと・・・

 

バンカー祭り!滝汗

 

バンカー9回!滝汗

 

でも全て1回で脱出&グリーンオン!ニヤニヤ

 

理由はバンカー専用の58°である

 

テーラーミルドグラインドのモーダス105Sを

 

DG S200に差し戻しニヤニヤニヤニヤ

 

ど~~~もDGの時が良かったと思い・・・戻したニヤニヤ

 

結果やっぱり最高で爆  笑爆  笑

(良かった~~~💦)

 

 

友達4人で楽しくまわれて良かった

 

今日この頃です。