本日ようやく短尺仕様のM5を
練習場で実打
か~な~り~
打ちやすい!
でも・・・ちょっとグリップが・・・
太すぎたかも
バットカットした分細くなるのを見越して
58.5gのMCCマルチコンパウンド ミッドサイズに
したけど、握った感じ「ちょい太かったかな~」と。
リストターンを抑えられてオートマチックに振れるけど
自分のイメージより打出しがちょっと右に出る
なのでネックのカチャカチャをこれにして
ちょうど目標に打ち出せるけどロフトが9.75°になったせいか
球の強さが若干弱くなったような・・・
しかも組んだ後に予想してたバランスよりも軽くなってしまうミス💦
315g 43.75インチ C1.5💦
重量フローからみても、もう3g軽いグリップでもいいかも
そんでバランスはC3位かな
(C5と思ってたけどバランス2Pは打ってみて考えよう)
鈍感な僕ですらさすがに・・・「軽すぎ?💦」と
シャフトの硬さは丁度良いかと!
結構、手元もしなるからタイミングもとりやすいし
(バットを2インチも切ったからかな 笑)
グリップが太いからか頼りない感じはしないし。
最大飛距離は正直・・・
変わらない!
いつも練習場で着弾する250ヤード看板下に
ライナーで飛んでる!
VG3と違いをかなり感じるのが・・・
M5は曲がんない!
「こすった!」って感じても全然OKレベル
更に芯で打てる確率が高いから
平均飛距離はかなりよさそう
まだ1回だけなのでしっかり調整したい
今日この頃です。