簡単しっとり茹で豚は
そのまま食べても美味しいけど
旨味もしっかり肉に残ってるから
料理に使ってもすごく重宝します。
今回は実家から送られてきた
夏の名残のゴーヤーを
ゴーヤーチャンプルに!
いつもの豚コマ切れのチャンプルより
ゆで豚を手でほぐして入れると
濃厚なチャンプル。
沖縄の本場で食べた
ゴーヤーチャンプルの味になるんですよ。
これが。
炒める時に少しだけゆで汁も入れて
シャツと炒めます。
旦那はゴーヤーが苦くて苦手なので、
チャンプルに肉は必須なんですよね。
豆腐、玉ねぎもあると美味しいけど
まあなくても。
色よく仕上げるには
炒め時間が結構短いので
ゴーヤーは水にさらして苦味を抜くこと
炒める前にお肉はほぐして玉子も溶いておくこと
このふたつを意識して
ゴーヤーが半生?くらいで火を止めると
ぴったりです。
簡単に超しっとりに仕上がる
ゆで豚レシピはこちら。。
↓↓
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
担当書籍
最新刊
匂いとか思い出の消し方とかわからないから、上書き保存できたらいいのに
西原愛香著 3刷!
ニャン著 5刷!
脱力系ミニマリスト生活 森秋子著 2刷!
ブログランキングに参加してます。
いつもありがとうございます!
おいしそう
と思ったら
青菜を押してください。
にほんブログ村
実家❤️有機無農薬農業
百草園(ひゃくそうえん)
