最近、お弁当にご飯を持って行ってません。
糖質オフを実践しているわけではないんです。
単にご飯がないから。
イヤ、
芋がたくさん家にあるから
芋って油断すると
家にたまりますよね!うちだけ??
ということで、毎週のように作ってるのが
皮付きのホクホクポテト!
お弁当にもご飯がわりに持って行ってます。
じゃがいもでも、さつまいもでも
なんならかぼちゃでも作ります。
芋を皮ごと切って
フライパンに少しのお水と一緒に入れて
※水が少ない方がおいしくできるので全部かぶる必要なし。
半分くらいでいいかな。。
蓋をきっちり閉めて、火にかけて
適当に茹でて芋に火が通ったら
フライパンからお湯を捨てます。
※蓋の隙間から捨てると、うまくしっかりお湯を切れます
熱々のうちに
塩をひとつまみパラリと散らして
弱火でフライパンを煽りながら
水気を飛ばして
芋をホクホクに仕上げたもの。
日によって、お塩だけの時もあれば
オリーブオイルを垂らしたり
ごま油を垂らしたり
バターを入れたりすることも。
すぐ食べるなら
オイルを入れると美味しい。
でも、お弁当とか作り置きなら
塩だけでも意外に合います。
熱々をホックホックで食べて、
そして翌日はお弁当のご飯がわりに。
おかずというほどのものでもないけど、
10分でできるし、
マヨとかちょっとした具と和えれば
ポテサラになるし、
お肉と一緒にさっと焼き付けて付け合わせにしてもいいし、
便利で、ヘルシーな作り置きです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
担当書籍
最新刊
匂いとか思い出の消し方とかわからないから、上書き保存できたらいいのに
8/10発売![]()
西原愛香著 3刷!
❤️7/5発売❤️
ニャン著 5刷!
脱力系ミニマリスト生活 森秋子著 2刷!
恋愛引き寄せノート 西原愛香著 3刷!
ブログランキングに参加してます。
いつもありがとうございます!
おいしそう
と思ったら
青菜を押してください。

にほんブログ村
実家❤️有機無農薬農業
百草園(ひゃくそうえん)
