甘くて絶品!「じゃじゃ馬トマト」の山椒サラダ | 「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

元「不器用食いしんぼ道」ブログ(タイトル変更しました)。
編集。アラフォーダイエットと体メンテのゆるレシピ。実家が農家なので、その季節の旬の野菜をおいしく食べるレシピが充実。 添加物、油なども、できる範囲で気に留めて、体内から健康に! お酒も大好きです。

すごくおいしいトマトをみつけました!

(興奮気味)

その名も「じゃじゃ馬トマト」

私が買ったのは、群馬県産と書いてありました。

 

ミディトマトくらいの大きさです。

名前も変だし、

見た目もそんなに良くはない…

(すみません)

 

でも、試しに買ってみたら

めっちゃ甘くてフルーティ!!!!!

でもちゃんとトマトらしいフレッシュさもある。

 

最近いろいろなトマトが出回っているし、

お弁当に欠かせないので、

いろんな銘柄のトマトを買うのですが、

これは今まででダントツ

 

旦那も、私が「すごくおいしいトマトなんだけど!!!」

と言ったら「ほんとに??」「盛ってない?」と

言ってたけど、食べたら「ほんとだ!!!」と。

それからはすぐに

「トマト入れようよ」と言ってます(笑)。

 

 

値段も普通のトマトと同じくらいなのも嬉しい。

 

「じゃじゃ馬トマト」見つけたらぜひ

試してみてください。

 

1点、皮が硬いので、

丸ごとかじったりは向きません。

カットして食べるのがオススメです。

 

今回は

きゅうりと一緒にザクザク切って

トマトときゅうりの山椒のサラダに。

SBの山椒サラダのシーズニングをいただいたので

それと和えただけです。

山椒があれば、オイルと塩と山椒だけでも

美味しくなると思います。

 

材料

トマト(ミディ) 3個

きゅうり 2個

山椒サラダシーズニング(SB)1袋

 

作り方

1)トマト、きゅうりを食べやすい大きさに切る。シーズニングと混ぜる。以上!

 

まあ、おいしいトマトがあれば

なんでもおいしい。

ってことがわかるだけでも楽しいと思います。

 

 

 

 

ブログランキングに参加してます。

いつもありがとうございます!
おいしそう花と思ったら

青菜を押してください。
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村