2019年MyBest5 第5位「リュウキュウムラサキ 我が家のに一週間ほど滞在」 | 私家版里山図鑑

私家版里山図鑑

おもに、宮崎県南部平野部の里山に生息する生き物・・・昆虫・鳥などの図鑑を目指しています。

2019年MyBest5 第5位「リュウキュウムラサキ 我が家のに一週間ほど滞在」 鱗翅目タテハチョウ科

早いもので今年もあと5日。
例年のごとく、年間ベスト5を発表する年の暮れになりました。
が、今年はもろもろの事情があって、9月以降はボロボロの状態になってしまった当ブログですが、それでも臆面もなく年間ベスト5を発表したいと思います。

2019年MyBest5、第5位は一週間ほど我が家に滞在してくれた迷蝶リュウキュウムラサキ。
2013年以来、2回目のベスト5に選びました。

今年の個体、台風17号に乗ってやってきたものですが、なんと我が家の庭先に一週間ほど居着いてくれました。
我が家にはいろんな迷蝶や迷虫がやってきてくれますが、ここまでの長逗留は初めて。
そのために、いろんなポーズの写真を撮らせていただきました。

リュウキュウムラサキ大好きな私にとっては、文句なしのベスト5入りです。


撮影日 2019/9/23 撮影場所 宮崎県串間市

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

【これまでのリュウキュウムラサキの記事もご覧下さい】
2013年10月13日「リュウキュウムラサキ ♂ 大陸型 in 大島」
2013年11月1日「リュウキュウムラサキ ♂ 自宅にて」
2013年12月29日「2013年MyBest5 第3位 リュウキュウムラサキ 二回も迷蝶と出会う」
2019年9月23日「リュウキュウムラサキ 台風の後に出会う」
2019年9月27日「リュウキュウムラサキ(♂) まだ居着いています」

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

過去の記事を見るには、下のバナーをクリックしてください。
私家版里山図鑑

私家版里山図鑑