ヤブキリ 幼体 食事中 | 私家版里山図鑑

私家版里山図鑑

おもに、宮崎県南部平野部の里山に生息する生き物・・・昆虫・鳥などの図鑑を目指しています。

ヤブキリ 幼体 食事中 直翅目キリギリス科

ヤブキリの幼体、当ブログ2回目の登場です。
ただし、幼体は2回目ですが、成虫はまだ一度も登場していません。

と言うのも、バッタやキリギリスの成虫の撮影は、かなり面倒です。
「見つけた」と思った時は成虫が逃げる時で、すぐに飛んでいくか、草むらの奥深く逃げ潜ってしまいます。
そうなると私のほうが這いつくばらないと、探すこともできません。

それに比べて、幼体は少しは楽です。
木や草の上にいることが多く、しかも向こうが私に気がつけば、上へ上へと移動してくれます。
成虫が下へ向かって移動するのとは、正反対です。

問題は、幼体の同定です。
一令から終令(五令)まで、その変わり様の激しい種もいるものですから、とても私一人の手には負えません。
いつものことですが、今回も、読者の皆様にお世話になりました。
ありがとうございました。

で今回は、ヤブキリの幼体が野バラの花を食べているところに出あいました。
よほどお腹が空いていたのか、私が近づいて写真を撮っても彼は意にも介しませんでした。
おかげさまで、ユニークな食事風景が撮れました。

今までのヤブキリの記事はここ。
2010年1月9日「ヤブキリ 幼体」

私家版里山図鑑
撮影日 2010/4/13 撮影場所 宮崎県宮崎市

私家版里山図鑑
撮影日 2010/4/13 撮影場所 宮崎県宮崎市

私家版里山図鑑
撮影日 2010/4/13 撮影場所 宮崎県宮崎市

私家版里山図鑑
撮影日 2010/4/13 撮影場所 宮崎県宮崎市

私家版里山図鑑
撮影日 2010/4/13 撮影場所 宮崎県宮崎市
【写真をクリックすると大きくなります】

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

過去の記事を見るには、下のバナーをクリックしてください。
私家版里山図鑑 

私家版里山図鑑