1/24他ミニカー数台(お孫ちゃん用&Maistoハーレー仕様) | 中年モンキーライダーの日常

中年モンキーライダーの日常

現在はスポスタ883Nに乗っており、タイトルのモンキーは放置中です・・・
モンキー関係の検索で来られた方には申し訳ないですが、
右列のテーマの「モンキー&マグナ」に過去記事がありますのでよろしくお願いします。



オネエのお孫ちゃんが街中でスポーツカー見ると「カッコエエわ~」って言うてるそうなんで、それならミニカー買ってやろうと購入しました。


実は僕も前からちょっと興味持ってるのがあったんで、この機会に・・・とついでに何台か一緒に~(^^ゞ


まとめれば送料無料になるし・・・ってことで(笑)


まずはお孫ちゃん達のん。




お兄ちゃんには1/24スケールの2005年・FORD GTです。


普通ならスポーツカーと言えばフェラーリやポルシェなんでしょうけど、天邪鬼な僕はこれをチョイス(笑)


ま、個人的な好みです(^^ゞ


僕は69年カマロやマスタングが好きなんですが、さすがにそれらは子供は好まんやろうと避けてこれにしました。


大人の判断です(笑)


このFORD GTなら流線型でカッコイイし気に入ってくれると信じて♪


赤と黄色で迷いましたが、赤いスポーツカーはよくあるんで黄色にしました。


スケールは1/24で、ちょっと大きめのがいいかなと思いこのサイズに。


気に入ってくれるといいなぁ~♪


そして弟くんには木製の消防車です。



下の赤いやつ。


ハシゴ部分をコマ?がカタカタと回転しながら落ちていく仕掛け付きで面白いなと。


弟くんはまだ1歳半なんで、ミニカーではなくこれにしました。


バキッといかんか少し心配ですが・・・ 気に入って遊んでくれますように!(^^)


そして以下おっさんのオモチャです(^^ゞ


まずは66年マスタングのハーレー仕様マッスル。




このふざけ過ぎ具合が「いかにも!」でエエ感じです♪(笑)




前が見えんやろうに・・・




バカでかいタイヤもエエ感じ(^^ゞ


そして67年マスタングのハーレー仕様。




ハーレー仕様のミニカーって年式違いや色もオレンジや黒などいろいろありますが、これが一番気に入りました♪


上半分は艶消し黒でシブいし、ホイールも黒くていい(^^)v






このルーフもエエ感じです♪


ちなみにどちらもMaisto製の1/24スケールです。


ホントは29年フォードのハーレー仕様(黒×白)も欲しいんですが、このお店では売り切れやったんで今回は諦めました。


それはまた機会があれば購入したいと思ってます。


あとはおまけでちっちゃいのん2つ。



どちらも300円と格安やったんでついでに買ってみました(^^ゞ


右の金色のんは開封してアイアン君のヘッドライトバイザーに貼りつけたろか?とも思ってますが、ちょっとふざけ過ぎですかね・・・(笑)