バッテリーあがった(>_<) | 中年モンキーライダーの日常

中年モンキーライダーの日常

現在はスポスタ883Nに乗っており、タイトルのモンキーは放置中です・・・
モンキー関係の検索で来られた方には申し訳ないですが、
右列のテーマの「モンキー&マグナ」に過去記事がありますのでよろしくお願いします。

中年モンキーライダーの日常


今朝も早起きして麻呂の散歩に行ってきました(^^)v


中年モンキーライダーの日常


見ての通り地面には霜が降りてますが、寒さは昨日に比べりゃ全然マシでした。


手袋無しでもなんともない♪

中年モンキーライダーの日常


今日もまずは餌をくれるおっちゃんとこへ~


それからボール遊び。


霜が降りてようが元気に走り回ってました(^^ゞ

中年モンキーライダーの日常


鳥達も元気に活動。


カラスの子供?は初めて見たんちゃうかな?


そして、散歩から帰ってゆっくりしてから今日こそはアイアン君に乗るべ!と駐輪場から出してきたんですが・・・


バッテリーあがった(>_<)

中年モンキーライダーの日常


押しがけしようにもこの重たい車体は押すだけで一苦労・・・


オネエに押してもらってかけようとするも、なんともならん(>_<)


しゃーないんでバッテリー外して充電しました。


アイアン君は今年5月で丸3年なんでバッテリーもそろそろ寿命でしょうか・・・


次はショーライバッテリーにしてみようと思います。


小1時間充電し、装着してエンジンかけてみたら無事かかった♪


エンジンかかったんで、充電のためプチツーをば。


行先はちょこっとくろんど池方面。


中年モンキーライダーの日常


2時過ぎからお母ちゃんとこへ行く予定やったんで2時前には帰宅。


気温も昨日よりは暖かかったし、乗ってる間は結構陽射しもあったんでそんなに寒くなかったです(^^)v


走行距離は48kmでした。


帰ってきてから予定通りお母ちゃんとこへ。


要は飲みです(笑)


中年モンキーライダーの日常


しっかり飲んで食って、6時頃には帰宅しました。


ビアンキ君にも3km乗りました(笑)


それからゆっくりこのブログ書いて本日の予定終了~(^^ゞ